わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

クリスマスにスノーボール

2022-11-27 21:32:17 | おかし

子どもたちだけでも作れるスノーボールです。

ボウルにどんどん入れて混ぜていくだけなので

気軽にできます。

プードルも入ってるのでお味は美味しいです。

子どもクリスマス教室でリクエストがあったので、

こどもたちと作ります。

丸める作業、こどもたち大好きなので、時間をかけてコロコロすると思います。

クリスマスにスノーボール

【20個分】

無塩バター 50g

砂糖    20g

アーモンドプードル 20g

薄力粉   80g

粉砂糖   30g~

【作り方】

1 ボウルにバターを入れて、湯煎で溶かす。

2 砂糖を入れて溶かし、ふるいにかけた薄力粉、アーモンドプードルを入れて混ぜる。

3 ひとまとまりにして20こに丸めて、天板に並べる。

4 180℃に予熱してオーブンに入れて12分焼く。

5 熱いうちに粉糖をまぶし、少し置いて再度ふる。

クリスマスを楽しむ!料理&スイーツを大募集
クリスマスを楽しむ!料理&スイーツを大募集

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナマーブルケーキ

2022-09-04 21:50:14 | おかし

今日はバナナがお買い得で

20本近くついていてなんと198円でした。

前日買ったというのについ買ってしまいました。

ちなみに広島県が

バナナの消費量日本一です。

たしかにバナナは切らしたことがありません。

バナナラッシーに入れて4本消費、

そして急にケーキも焼きました。

バナナマーブルケーキ

【材料】

バナナ 4本

バター 150g

砂糖 120g

卵 3こ

薄力粉 200g

BP 小さじ1

ココア 小さじ1

【作り方】

1 ボウルに常温に戻したバターを混ぜる。

砂糖を3回に分けて混ぜ合わせる。

2 溶いた卵を数回に分けて入れて混ぜ

バナナを潰して混ぜ合わせる。

3ふるった粉を入れて混ぜ合わせる。

1/6量の生地にココアを混ぜ合わせる。

4 型に流し入れて上にココア生地を落として

くるくるっと混ぜる。

5 180℃に予熱したオーブンで35分焼く。

そしてこういう時に限って~

 

パパさん、ケーキを買ってきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三種のちんすこう

2022-08-14 13:58:18 | おかし

今日はちんすこうを作りました。

いつものプレーンに

抹茶・ココア・ゆかりを混ぜてみました。

【三種のちんすこう】

【30個分】

ラード  75g

きび砂糖 75g

薄力粉 150g

抹茶 小さじ1

ココア 小さじ1

ゆかり 小さじ1

【作り方】

1 ボウルにラードときび砂糖を混ぜ合わせる。

2ふるった薄力粉を振り入れて混ぜる。

3 3等分に分けてそれぞれに

抹茶・ココア・ゆかりを混ぜる。

4 4センチ長さの楕円形に成形して天板に並べる。

5 170℃に予熱してオーブンで20分焼く。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕のお菓子 索餅

2022-07-07 17:43:42 | おかし

今日は七夕です。

七夕のお菓子の策餅(さくべい)を

ひさびさに作ってみました。

 

奈良時代に伝わった

唐菓子のひとつだそうです。

素麺の祖になったとも言われてるそうです。

麻花にも似ています。

本来は塩味らしいですが、

いつも砂糖を入れて甘くします。

強力粉 50g

薄力粉 50g

米粉 30g

砂糖 15g

塩 小さじ1/3

水65ml

1 材料を混ぜ合わせてひとまとまりにする。

2 30分休ませて8等分にして棒状にする。

3 20㎝ぐらいに伸ばして端と端を持って

ツイストにする。

4 160℃の油で揚げる。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちんすこう

2022-06-13 23:48:47 | おかし

最近ちんすこうを頂いたので

よく食べていました。

以前つくったことがあったので

ひさびさに作ってみました。

【材料20こ】

ラード 50g

きび砂糖 50g

薄力粉 100g

【作り方】

1 ボウルにラードを混ぜ合わせて

きび砂糖を混ぜる。

2 振るった薄力粉を混ぜて

20この4センチの棒状に成形する。

3 170℃に予熱したオーブンで20分焼く。

以前は低温でもう少し時間をかけてたのですが、

これでOKでした。

美味しくできました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マドレーヌ

2022-06-11 21:46:24 | おかし

【材料】

卵白 5こ

砂糖 50g

卵黄 5こ

砂糖 50g

バター 200g

牛乳大さじ3

薄力粉 225g

バニラオイル 適量

【作り方】

1 卵とつまみ入れて泡立てて

砂糖を2~3回に分けて入れてメレンゲを作る。

2 ボウルに卵黄と砂糖を入れて泡だてる。

3バターと牛乳を入れて湯煎で溶かして2に入れる。

3に卵白を入れて混ぜて振るった薄力粉をさっくり混ぜ合わせる。

4 型に入れて170℃のオーブンで15分焼く。

3日続けて教室をしました。

なぜか忙しいときほど、何か作りたくなる悪いくせです。

卵5パックもあったので

昔から焼き続けているマドレーヌを昨夜作りました。

今日の試食のあと、皆さんとこれでお茶しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾カステラの試作・・そして母の日

2022-05-08 18:15:20 | おかし

すごーく先ですが、

台湾カステラの要望がありました。

まさかこんなコロナの世の中になるとも知らず

3年前娘の夏季休暇に合わせて

台湾に出かけました。

今思えば思い切って出かけておいてよかった・・

私はなんと25年ぶりの台湾デシタ。

台湾と言えばパイナップルケーキっと

有名店のものやあちこち買い求めて

持ち帰り・・

でもカステラは全くノーマークでした。

ここ数日試作をしています。

ひとりずつ自分のものを作る予定なので、

つかう器具とか時間設定など

いろいろ考えることもあるのですが、

作りやすくて美味しいのが

できますように。

 

そして今日は母の日です。

お花は子ども達から

ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずジャムで作るダンディーケーキ

2022-03-31 20:57:38 | おかし

先日作ったゆずジャムで

ダンディーケーキを焼きました。

スコットランドダンディー地方の

マーマレード入りフルーツケーキ。

オレンジマーマレードでつくるものだそうですが、

先日作った柚子ジャムがたくさんあるので

消費したくていれました。

グラニュー糖を表面にふります。

上白糖では水分が飛ばないので。

パリッとして美味しくできました。

ダンディーケーキ

【21センチ型】

無塩バター 150g

砂糖 150g

ゆずジャム 110g

卵 150g

薄力粉 180g

フルーツ漬け 110g

アーモンド 50粒

グラニュー糖 適量

【作り方】

1アーモンドは沸騰した湯に入れてさっと茹でて

皮をむいでおく。

2 バターを柔らかくして砂糖を3回に分けて混ぜる。

3ゆずジャム、卵を何回かにわけて少しずつ混ぜ合わせる。

4 ふるった粉を入れて艶がでるまで混ぜる。

5 フルーツ漬けを入れて混ぜ型に入れる。

上にアーモンドを飾り、グラニューをふる。

6 170℃に予熱したオーブンで35~40分焼く。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご大福

2022-03-09 21:17:52 | おかし

昨日使ったあんこが半分残っていたので、

急にいちご大福を作りました。

いちごにあんを包んで準備完了。

レンジでさっそく作りました。

いちご大福

【8個分】

白玉粉  100g

水    140g

砂糖   40g

いちご  8こ

こしあん 120g

片栗粉  適量

【作り方】

1 耐熱ボウルに白玉粉、水、砂糖をた入れてよく溶かす。

2 600Wのレンジで2分かけて、取り出して混ぜる。

  さらに2分かけて混ぜ合わせる。

3 バットに片栗粉をふり、2を取り出して8等分にする。

 いちごの先の方を下にして包む。

柔らかくて美味しくできました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器で作る桜もち

2022-03-06 22:29:32 | おかし

先日作った桜もちです。

習ってから20数年ですが、もち米で作ります。

炊飯器で作るので気楽です。

 炊飯器で作る桜もち 

【20個分】

もち米  2カップ

水 2カップ

食紅 少々

砂糖 40g

こしあん 400g

桜の葉 20枚

手水 

 

【作り方】

1 もち米は水に浸けておく。

2 1の水を1/4カップ取り、食紅を入れて

色を調節して戻し入れる。

3 炊飯器に入れて炊く。

4ボウルに移して、砂糖をふりこみ

麺棒で荒くつぶして20等分にする。

5 こしあんも20等分にする。

6桜の葉は塩出ししておく。

7手のひらにもち米を広げてあんを包んで

桜の葉で巻く。

桜の花の塩浸けが残っていたので

飾りました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする