じゃが芋(男爵) 8こ(800g)
にんにく 1こ
アンチョビーペースト 大さじ1~
ロースハム 4枚
生クリーム 200ml
パン粉 大さじ4
【作り方】
1 じゃが芋は皮をむいでスライスする。
ハムはせん切りにする。
2 耐熱容器ににんにくの断面をすりつける。
じゃがいもを敷き詰めて、上にアンチョビーをところどころに散らして、ハムものせる。
3 生クリームをかけて上にパン粉をふり、180度に予熱したオーブンで30分焼く。
じゃがいもの薄切りだけ頑張れば、あとはオーブンまかせ(笑)
アンチョビーペーストは、いつも冷蔵庫の所定の位置にありますが、便利です。
……★……★……★……★……★……★……★……★……★……★……★……★……★……★……★……★……★……★
一昨日は、男女参画事業講座、男女ペアで作る秋の和膳講座の講師をしました。
でもふたをあけてみると、やっぱり女性の参加者の方が多かったです。
お吸い物に使おうと思っていたスプラウト、冷蔵庫に忘れてきてしまい…
どうしようと思って相談したら、すぐ参加者の奥さま、畑からおねぎを採ってきてくださいました。
料理の方は1時間で完成~、わたしが一番年少者、人生の先輩方の前での講座、いい経験になりました
レシピブログ編集部さんからご連絡ありました。
レシピブログ内【暮らしのアンテナ】コーナーにて
冷凍パイシート・簡単・楽チン♪アップルパイレシピ5選にて掲載されました。
わたしの作品風車のアップルパイです。
↓