わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

木の実のチョコケーキ

2021-02-25 22:11:02 | おかし

【材料15㎝ケーキ型】

無塩バター  100g

砂糖     100g

卵      100g

ミンスミート 大さじ2

薄力粉    80g

ココア    20g

A

くるみ    30g

アーモンド  20g

ひまわりの種  適量

【作り方】

1 ボウルにバターと砂糖を入れて混ぜ合わせる。

  溶き卵を少しずつ入れて混ぜ合わせミンスミート、ふるった薄力粉+ココアを混ぜ合わせる。

2 ケーキ型に生地を入れて、上にAをのせる。

3 180℃に予熱したオーブンで40分焼く。

チョコケーキを焼きました。少しずつ残っていたナッツをのせました。

中に入れたミンスミートは4年前のもの。香りもよく味も落ち着いてます。

毎年作ってはねかせてます 今日も作りました。

今日庭の桜(さくらんぼの木)につぼみがついていました。

今年は開花が早いかも。

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参とナッツのガラムマサラ炒め

2021-02-24 20:15:44 | スパイス大使メニュー

【材料2人分】

人参   小1本

アーモンド 15g

塩     小さじ1/5

GABANガラムマサラ 小さじ1/2

サラダ油   大さじ1

【作り方】

1 人参は3センチ長さのせん切り、アーモンドは粗く刻んでおく。

2 フライパンにサラダ油を熱し、人参を炒める。

  塩、ガラムマサラをふり、アーモンドを加えて炒める。

今日はスパイスメニューです。

今回のお題はスパイスで好き嫌い解消、お弁当メニューです。

人参にガラムマサラを振って炒めて、人参の香りを抑えて食べやすくしました。

アーモンドがよいアクセントになっています。

冷めても美味しいので、お弁当の一品になります。

今日もプランターで収獲した人参を使用です。

人参の葉、なんだかかわいいので水に浸けてます。

・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★

昨日は防府天満宮の梅まつりに出かけてきました。

 

 

 

 16種類1100本の梅樹、見頃でキレイでした。

スパイスで好き嫌い解消料理レシピ<map name="r201001a"> <area coords="4,4,192,85" shape="rect" href="https://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r201001a" target="_blank" /> <area coords="196,4,295,85" shape="rect" href="https://www.recipe-blog.jp/special/spiceblog/" target="_blank" /> </map>
スパイスで好き嫌い解消料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅惑のハリッサで~にんじんの炒飯

2021-02-23 14:14:08 | スパイス大使メニュー

【材料2人分】

ごはん  300g

人参   60g

ピーマン 1こ

白ねぎ  5センチ分

ベーコン(ブロック) 40g

魅惑のハリッサ   小さじ1

塩         小さじ1/5

しょうゆ      小さじ1

サラダ油      大さじ1

【作り方】

1 人参、ピーマン、白ねぎ、ベーコンは全てみじん切りにする。

2 フライパンにサラダ油を熱し、ベーコンと人参を炒め、ハリッサの1/2量を混ぜる。

3 ごはんを炒め合わせ、ピーマンと白ねぎを加え、塩、ハリッサ仕上げにしょうゆを鍋肌から回しかける。

今月届いたチューブ入りのペースト、2/8発売です。

左がハウス魅惑のハリッサです。

ハリッサは地中海生まれの唐辛子ペーストです。

原材料を見るとクミン、コリアンダー、ガーリックオイル、オニオンパウダーなどなど入ってます。

今日プランターのにんじんを収穫しました。

にんじんとハリッサを使って炒飯にしようと思い立ちましたので、早速チャレンジ。

 

我が家は人参嫌いがいないので、そのままでもよいのですが・・

先に半分量のハリッサで人参を炒めてみると人参の香りが消えて人参が苦手な人もいいと思います。

クミンやコリアンダーが入っているので、カレー炒飯みたいな感じで美味しくできました。

新ペーストでやみつきの風味 おいしさ広がる簡単レシピ

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊芋チップス【かぼす&すだちペースト】を添えて

2021-02-21 15:23:48 | スパイス大使メニュー

【材料4人分】

菊芋  20こ

片栗粉 大さじ2~

塩   適量

のっけるかぼすかぼす&すだちペースト  小さじ2

揚げ油  適量

【作り方】

1 菊芋はよく洗い水気をふき取り、2~3ミリにスライスする。

2 ビニール袋の中に菊芋と片栗粉を入れてよくふる。

3 180℃の揚げ油で2をカラッと揚げ塩をふる。

4 お皿に盛り付けて、のっけるかぼすかぼす&すだちペーストを添える。

今月届きました、のっけるかぼす&すだちペーストです。

菊芋は実家の畑で採ってきました。繁殖力が強くてたくさんできます。

黄色い花がかわいいです。普通の芋と違ってデンプンが少ないです。

 

いつもチップスにしています。このかぼす&すだちペーストを添えました。

 

チップスに柑橘の風味と酸味がよく合います。

今日は午前は市内へ用事で出かけて、ついでに来月の講座の下見をしてきました。

会場が20年ぶりの所なので、調理室で道具やオーブンを見て、何となく安心しました。

新ペーストでやみつきの風味 おいしさ広がる簡単レシピ

やみつき風味の簡単料理レシピ<map name="r210208a"> <area coords="4,4,192,85" shape="rect" href="https://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r210208a" target="_blank" /> <area coords="196,4,295,85" shape="rect" href="https://www.recipe-blog.jp/special/spiceblog/" target="_blank" /> </map>
やみつき風味の簡単料理レシピ スパイスレシピ検索

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔ながらの蒸しプリン

2021-02-20 17:04:57 | おかし

【材料100mlのプリン型4こ】

卵   2こ(100g)

砂糖  45g

牛乳  1カップ

★カラメルソース

砂糖  20g

水   大さじ1

熱湯  小さじ2

【作り方】

1 小鍋に砂糖と水を入れて火にかけて、時々動かしながら溶かしていく。

 全体がきつね色になってひと呼吸したら熱湯を入れて色止めをする。

2 プリンカップに2を流して冷やしておく。

3 ボウルに卵と砂糖を入れて泡立てないようにすり混ぜて牛乳を混ぜ濾す。

4 プリンカップに静かに流し入れる。

5 湯気が上がった蒸し器で10分加熱する。

久しぶりに素朴なプリンをつくってみました。

子供のころよく食べていた懐かしい蒸しプリンです。

広島も料理教室が再開しました。

3か月ぶりの男性教室、みなさん腕は鈍っていませんでした(笑)

 

 来月からは昨年3月に中止になった講座や、子どもクッキングの依頼がありました。

 

 

子ども教室は8時半募集開始で10分で定員いっぱい、5人キャンセル待ちとのことです。

これからどうなるかわかりませんが、楽しく教室ができるとよいなと思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちくわの紅しょうが揚げ

2021-02-19 17:52:01 | スパイス大使メニュー

【材料2人分】

焼きちくわ  4本

きざみ紅しょうが風ペースト 小さじ1・1/2

薄力粉     大さじ3

水       大さじ3

揚げ油     適量

【作り方】

1 ボウルに薄力粉、水、きざみ紅しょうが風ペーストを混ぜて衣をつくる。

2 1にちくわを入れて衣をつけて、180℃の油で揚げる。

今月のスパイス、この3つが届きました。

2月8日に発売になった、ハウス魅惑のハリッサ、かぼす&すだちペースト。

そしてきざみ紅しょうが風ペーストです。

早速、きざみ紅しょうが風ペーストを使ってみました。

昔給食にちくわの礒辺揚げがよく出ていたのを想い出して、衣に紅生姜を混ぜてみることに。

衣がピンク色で生姜の風味であっさりして、5分で出来ました。

 
やみつき風味の簡単料理レシピ<map name="r210208a"> <area coords="4,4,192,85" shape="rect" href="https://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r210208a" target="_blank" /> <area coords="196,4,295,85" shape="rect" href="https://www.recipe-blog.jp/special/spiceblog/" target="_blank" /> </map>
やみつき風味の簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリーペペロンチーノ

2021-02-17 20:57:57 | やさい料理

【材料2人分】

ブロツコリー 200g

にんにく   1片

赤唐辛子    1本

 

オリーブ油  大さじ1

塩      小さじ1/3

こしょう   少々

【作り方】

1 ブロッコリーは小房に分け、軸は皮をむいでうすく切り、さっと茹で、おか上げにする。

2 にんにくは薄切り、唐辛子は種を抜いて輪切りにする。

3 フライパンにオリーブ油、にんにくを炒める。ブロッコリー、赤唐辛子を炒め、塩、こしょうで味を調える。

これはパスタを茹でた時、最後の2分で茹でて作りました。

明日はひさびさの料理教室です。ブロッコリーメニューも1品作ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草のきのこ和え

2021-02-14 17:46:29 | きのこ

【材料4人分】

ほうれん草  300g

うすくちしょうゆ 小さじ1

しめじ      100g

えのき茸     100g

A

うすくちしょうゆ 小さじ2

酒        大さじ1

ゆずの皮    少々

【作り方】

1 ほうれん草は根元に十字を入れ、沸騰した湯に根元から入れて茹でる。

2 水にさらして絞り3センチに切りしょうゆ小さじ1をかけて軽く絞る。

3 鍋に小房に分けたしめじ、3センチに切ったえのき、Aをいれたら火にかける。

  蓋をして煮えたら火を止めて冷ます。

4 ほうれん草と冷めた3を和えて、ゆずのせん切りをのせる。

冬によく作る和え物です。

きのこは水から煮るとうま味が出ると学生時代の調理実習で習いました。

ずっとこの方法ですが、確かにおだしを入れなくてもいい味が出てます。

さっぱりして箸休めにもなりすぐできる一品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生ハムカルボナーラ

2021-02-12 19:55:14 | めん料理

【材料2人分】

スパゲティ   160g

生ハム   4枚

A

卵黄    2こ

生クリーム 1/4カップ

パルメザンチーズ 大さじ2

塩        ひとつまみ

黒こしょう    少々

【作り方】

1 Aをボウルに入れて混ぜ合わせておく。

2 鍋に湯を1.5L沸かして、塩大さじ1とスパゲティを入れて表示通りに茹でる。

3 2の水気をよく切り1に混ぜ合わせ、器に盛り付け生ハムをのせ、黒こしょうをふる。

お昼にカルボナーラを作りました。

サラダの残りものの生ハムがあったので思い付きでのせてみました。

生ハムの塩分がアクセントになり、いつもより美味しくなりました。

カルボナーラは野菜が何もないのが気になります。

パスタの仕上げ2分前、小松菜とブロッコリーを投入、温野菜サラダも一緒に。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラパラレタス炒飯

2021-02-11 23:13:24 | ごはん

【材料2人分】

ごはん  300g

レタス  3枚

長ねぎ  1/4本

ツナ缶  1/2缶

卵    2こ

塩    少々

こしょう 少々

マヨネーズ 大さじ3

【作り方】

1 長ねぎはみじん切りにする。

2 フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて卵を入れて大きく混ぜて取り出す。

3 フライパンにマヨネーズとねぎを炒め、あたたかいごはん、ツナを加える。

4 卵を戻し入れて、塩、こしょうしレタスをちぎって入れて火を止める。

油の代わりにマヨネーズを入れて炒飯を作りました。パラっとできます。

お話し変わって・・

22年使った食洗機がついに壊れました

今日新しい食洗機を取りつけました。

ビルトインタイプ、規格が決まっていて我が家はこの機種しかつけられなくて・・。

選びようもなく必然的に決まりました。

 

以前のも今回もパナソニック製ですが、庫内が若干狭くなったような。気のせい

お皿の入れ方も変わったので、慣れるまで大変かも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする