和風うめジャム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
うめ塩づけ 1キロ
グラニュー糖 400g
しょうゆ 大4
塩こんぶ 30g
かつおぶし 30g
①うめの塩漬け(梅干し用に下漬けしたもの)を一晩塩出しする。
たねをとりのぞく。
②①にグラニュー糖を混ぜて、レンジに15分かける。
③なべに移して、火にかけてしょうゆを加え、へらでなべ底がみえるくらいに練り上げる。
かつおぶしと塩こんぶをまぜあわせる。
今年はうめをたくさんいただいたので、10キロ梅干し用に塩漬けしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
この梅を使って、つくりましたよ。
このジャムの作り方、教えていただいたのですが、さとうが多くて我が家にはちょっと甘すぎたので、アレンジして、甘さ控えめにしました。
ここひと月、パソコンの調子が悪く、このページが開けず…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
やっとふつうどおり、使えるようになり、ホッです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
うめ塩づけ 1キロ
グラニュー糖 400g
しょうゆ 大4
塩こんぶ 30g
かつおぶし 30g
①うめの塩漬け(梅干し用に下漬けしたもの)を一晩塩出しする。
たねをとりのぞく。
②①にグラニュー糖を混ぜて、レンジに15分かける。
③なべに移して、火にかけてしょうゆを加え、へらでなべ底がみえるくらいに練り上げる。
かつおぶしと塩こんぶをまぜあわせる。
今年はうめをたくさんいただいたので、10キロ梅干し用に塩漬けしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
この梅を使って、つくりましたよ。
このジャムの作り方、教えていただいたのですが、さとうが多くて我が家にはちょっと甘すぎたので、アレンジして、甘さ控えめにしました。
ここひと月、パソコンの調子が悪く、このページが開けず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
やっとふつうどおり、使えるようになり、ホッです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
↓