わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

防災クッキング ポリ袋で炊くごはん

2021-11-06 20:54:30 | 防災メニュー

 

先日は防災クッキングの講習でした。

ガス・電気、水道のライフラインが

止まったときを想定してほしいとのご要望でした。

公民館さん、この講座の為おニューのカセットコンロ

準備していました。

ローリングストック法も取り入れて、缶詰や瓶物、乾物なども。

 

 ポリ袋で炊くごはん

 

耐熱のポリ袋でごはんを炊く方法。

災害に備えて袋にお米用意しておきます。

このお米に水を注ぎます。

米1合に水225ml。

 

沸騰した鍋に米を入れて中火20分。そのまま置いて10分。

その袋の中に、ちらしずしの素を入れてまぜてちらしずしに。

野菜ジュースは一日分の野菜が摂れます。

乾物は日持ちもして食物繊維も多いので〇。

野菜ジュースと切り干しと鯖缶を入れてスープに。

ゆとりがあれば、温めたらいいです。

 

じゃがりことコーン缶でコーンポテトサラダ。

クラッカーに缶詰をのせて。

 

こどものころ、静岡で天井川が氾濫して

水害に遭いました。

家の中はピアノの弦の高さまで

水に浸かりました。

その時のお話しも合わせてしました。

広島も一昨年大きな水害が起きたので、

みなさん真剣にしっかりと実習しました。

試食なしで全てお持ち帰りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食品ロス】混ぜるだけ!鯖と切り干し大根のスープ

2021-10-11 21:31:38 | 防災メニュー

混ぜるだけ!切り干し大根のスープ

【2人分】

野菜ジュース  1箱(200ml)

鯖水煮缶    1缶(160g)

切り干し大根  10g

塩       適量

【作り方】

1 器に食品用湯煎調理袋を被せる。

 中に切り干し大根、鯖缶の汁を入れてしばらく置く。

2 野菜ジュース、鯖、塩適量を入れる。

食品ロス・防災メニューです。

ローリングストックは、使いながら備蓄するというもの。

普段から食材を多めに常備して、使った分を買い足して災害に備えます。

買い足したらパントリーの奥に入れておき、手前から使っていきます。

普段から家族の好きな缶詰などをいろいろ試しておくとよいです。

ちょうど今月防災メニューの講座を行うので、考えていました。

災害時はどうしてもパンやごはん、カップ麺など炭水化物を

多く摂る傾向に。

乾物の切り干し大根は食物繊維も採れ日持ちもするのでおすすめです。

野菜ジュースは1日分の野菜350g使用されていて野菜不足解消に。

鯖でたんぱく質も補い、その汁で切り干しも戻してしまいます。

 

器にビニール袋をかぶせておき、器は汚れないようにします。

カセットコンロがあれば、湯せんして温めて食べられます。

そのため、食品用湯煎調理袋に入れて調理します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする