ふきのとう 150g
A
みそ 150g
さとう 大さじ5
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
Ⅰふきのとうはさっと茹でて、水にさらして刻む。
21とAを入れて、とろりとするまで煮ていく。
ふきのとうを摘んだので早速作りました。
ほろ苦いのが好きな場合は、茹でずに作っても。
今日は吉島公民館で『仲良しキッズクッキング』でした。
お題は「お花見弁当をつくろう」です。
公民館の隣の公園の桜の下で食べる予定でしたが、今年はつぼみもつかず。
エビマヨ、3色ピンチョス、オープンオムレツ、ちりめんおむすび。
エビマヨの隠し味にコンデンスミルクを入れると言ったらブーイング。
でも試食したら、美味しいってにっこり。
次回は、夏休み仲良しクッキングです。
↓
A
みそ 150g
さとう 大さじ5
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
Ⅰふきのとうはさっと茹でて、水にさらして刻む。
21とAを入れて、とろりとするまで煮ていく。
ふきのとうを摘んだので早速作りました。
ほろ苦いのが好きな場合は、茹でずに作っても。
今日は吉島公民館で『仲良しキッズクッキング』でした。
お題は「お花見弁当をつくろう」です。
公民館の隣の公園の桜の下で食べる予定でしたが、今年はつぼみもつかず。
エビマヨ、3色ピンチョス、オープンオムレツ、ちりめんおむすび。
エビマヨの隠し味にコンデンスミルクを入れると言ったらブーイング。
でも試食したら、美味しいってにっこり。
次回は、夏休み仲良しクッキングです。
↓