おやじのつぶやき

おやじの日々の暮らしぶりや世の中の見聞きしたことへの思い

自転車操業国家

2013-06-14 19:05:01 | 格言・ことわざ
アベノミクス第3の矢 日本再興戦略 力不足 4の矢、5の矢準備(フジサンケイビジネスアイ) - goo ニュース

いよいよ自転車操業へ。お札は刷り放題、なけなしの年金資金も何もかもぶち込んで株価アップに狂奔するアベ内閣。
マスコミも朝から夜まで株が、円が、上がった、下がった。新聞は、朝刊も夕刊も一面トップ。5の矢がダメなら6、7と。
アベさん先頭にバブル再来を・・・。そう思う通りにはいくのか?
挙げ句の果ての狂騒劇、その後始末はきちんとつけてくれるのでしょうね。またしても、遁走ですか? 
経済がすべてではないはずなのに、国家の運営は。
一億「躁」状態、その反動は、深刻なソウ「鬱」。

※「自転車操業」=自転車はペダルを漕ぎ続けることで安定した走行ができるが、漕ぐのをやめるといつかは転倒してしまう。この自転車の状態を経営収支に見立て、ペダルを漕ぎ続けることを操業とし、停止すると転倒、つまりは倒産する状態を喩えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする