季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

サーモスでおでん

2014-01-10 08:26:07 | 食べ物 Eat
今朝は寝坊して弁当を作れず。こんな日もある。

昨日の弁当が我ながら素敵なアイデアだった。
保温ジャーを利用しての「おでん」弁当。

朝に水に昆布を入れて加熱しながら大根を入れて、油のある練り物は湯通しして、ちくわなどは切って。
コンニャクは結びしらたきを使って味が浸みやすいようにする。それらの具を入れて味を付ける。
そして沸騰したらもう保温ジャーに入れます。

それで昼にはしっかり味の浸みこんだ大根やおでんが食べられる。コンニャクもいい具合!
家族のみんなも喜んでいました。

保温ジャーすごい。

THERMOS 真空断熱フードコンテナー 0.27L パンプキン JBI-271 PUM
THERMOS (サーモス)
THERMOS (サーモス)


これからも面白いお昼の楽しみ考えよう!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする