GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

I AM INDEBTED TO YOU  

2006-04-14 01:42:42 | I

  誰かに何かをしてもらったことに対して、感謝の気持ちを表わしたいときは、“I am indebted to you.”と言う。日本語では「お世話になっています」「お世話になりました」が近いかもしれない。

○Practical Example  

 例えば、引越しをジョイスに手伝ってもらったとする。

 “Thanks a lot, Joyce, for helping me out with my move. I am indebted to you.”

 “Not a problem, Hiro.”  

 「ジョイス、引越しを手伝ってくれて、ありがとう。ほんとうにお世話になりました」

 「全然よくてよ、ヒロ」  

 “Not a problem.” は、“No problem.”ということもできる。 

●Extra Point  

 indebtedに修飾語がついて意味が強調されることもある。いちばんよく使われるのは、really, very, あるいはsoなどだ。これによって、「大変お世話になった」「とてもお世話になった」「大いにお世話になった」といった意味になる。

◎Extra Example  

 “My husband and I are very indebted to you for helping us with our English.”  

 “It’s my pleasure. Any time.”  

 「主人もわたしも、あなたに英語を教えてもらっていて、ほんとうに助かっていますわ」

 「どういたしまして。いつでもどうぞ」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする