GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
“You’re getting warm.”は、誰かに「正解ではないが、それに近い答えを出している」と伝えたいときに用いる表現。日本語の「当たらずとも遠からず」に当たる言い方。
○Practical Example
“Okay, Julie, how much do you think these jeans cost me, huh? I’ll give you a hint. They were very cheap.”
“Well, I’d say about 3000 yen?”
“No.” “2000?”
“No, but you’re getting warm.”
「ねえ、ジュリー、このジーンズ、いくらしたと思う。ヒント。すごく安かった」
「うーん、3000円?」
「違う」「2000円?」
「違う。でも、近いよ」
●Extra Point
もし誰かがずばりその答えを言ったときは、“You guessed it!”で応えばいい。
◎Extra Example
“Well, then, 1500 yen?”
“That’s right. You guessed it. Pretty cheap, wouldn’t you say?”
「じゃあ、1500円」
「ピンポン! その通り! ほんとに安いだろう?」
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 961 | PV | ![]() |
訪問者 | 547 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,074,154 | PV | |
訪問者 | 1,506,406 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,058 | 位 | ![]() |
週別 | 956 | 位 | ![]() |