GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

CAN'T COMPLAIN

2006-04-08 08:54:38 | C

 “Can't complain. ”は、“I can't complain.”を短くした言い方である。おわかりのように、代名詞が省略されるのは、日本語だけではない! “Can't complain.”は、日本語の「まあまあだね、悪くはないね、こんなもんだろう」あるいは「まあ、なんとかやっているよ」ぐらいに大変近い。日本語で、「お元気ですか?」と聞かれると、「なんとかやってます」と応えることが多いと思う。英語をよく知らない日本人に、「なんとかやってる」に相当する英語はない、とぼくはよく言われる。“Can’t complain.”と「まあ、なんとか」は、まったく同じ意味ではないが、かなり近い。

○Practical Example

 “Hey, Masa, how you doin'?”

 “Can't complain.”  

 「よお、マサ、調子はどう?」 

 「まあ、なんとかやってるよ」

●Extra Point

 “Can’t complain.”と言ったあとで、なぜ「不平を言うことはできない」か、説明したくなるかもしれない。その場合は、その理由をちょっと付け加えればいい。

◎Extra Example  

 “Hey, Masa, how you doin'?”  

 “Can't complain. Things are going pretty well these days.”

 「よお、マサ、調子はどう?」

 「なんとかやっているよ。ここんところなかなか調いいんだ(うまくやってるよ)」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする