GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
「目標」という意味で、よくobjectiveが使われる。
○Practical Example
"Happy new year to all of you. Our primary objective of this year is to improve our finances. Any questions?"
"What exactly should we do?"
「諸君、明けましておめでとう。わが社の今年の第一の目標は、財務の改善だ。質問は?」
「具体的には何をすればいいですか?」
●Extra Point
goalも同じ意味でよく使われる。
◎Extra Example
"What's your goal in life, Brian?"
"I want to make good music and give pleasure to many people."
「ブライアン、あなたの人生の目標は?」
「いい音楽を作って、多くの人たちに喜びを与えたい」
「新年の誓い」という表現は、『日めくり現代英語帳』上巻の1月2日のレッスンで紹介しています。ぜひご覧ください。
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,114 | PV | ![]() |
訪問者 | 714 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,085,966 | PV | |
訪問者 | 1,513,213 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 621 | 位 | ![]() |
週別 | 686 | 位 | ![]() |