今日のGetUpEnglishでは、「気にしない」という意味で使われる英語表現を紹介します。
○Practical Example
"Steve doesn't care what people say."
"Yeah, criticism rolls off him like water off a duck's back."
「スティーヴは人が何と言おうと気にしない」
「ああ、人に批判されようが、何の効き目もない。かえるの面に小便だ」
like water off a duck's backは面白い表現で、「(批判・経験などが)何の効き目もない」ということ。日本語の「かえるの面に水、かえるの面に小便」に相当すると思う。かもの背の羽毛は水をはじくことから生まれた表現と言われる。
●Extra Point
not to worry aboutでも「気にしない」という意味が表現できる。
◎Extra Example
"I'm not going to worry about it. It's not my baby."
"You're right. It's important for you to do what you think you should do."
「そのことはぼくは気にしないよ。ぼくの責任じゃない」
「その通りだよ。大切なのは、自分がすべきと思うことをすることさ」
one’s baby, the babyは、「……の(やっかいな)役目、責任」。これもぜひ覚えておこう。
☆Extra Extra Point
not care beansも「少しも気にかけない」という意味でよく使われる。
★Extra Extra Example
"I don't care beans what they think. I'm going to do it anyway."
"But sometimes it is necessary for you to listen to another opinion."
「人がどう思おうと全然気にしない。どっちみちやるつもりだ」
「でも、時には別の意見に耳を傾けることも必要よ」
今週のCounterpointです。
Her poems speak sublimely of Akiko Yosano's life of many passions