to shipは「船に積む、船で送る[輸送する]、積み出す」。
○Practical Example
"More than a hundred cars per month are shipped to the US from that port."
"But it seems they've reduced that substantially due to the poor economy."
「毎月100台以上の車がこの港からアメリカに送られる」
「しかし、景気が悪くて輸出台数はかなり減っているようだ」
●Extra Example
船以外のもので「出荷[発送]する」という意味でも使われる。例えば、海外のインターネットで買い物をすると、次のような確認のメールが届くと思う。
◎Extra Example
"I’ve got an eReciept from Powells. com. It says 'Your order number is XXXXXXX. The following items have been shipped. And Item total $ 55.24 (4 items). Shipping total: $30.96.'"
"Oh, do you shop at Powell’s frequently? I’m a regular customer of the bookstore too."
「パウエル・ドット・コムから電子領収書が届きました。『注文番号はXXXXXXXです。以下の商品を発送しました。4点で合計55ドル24セント、送料30ドル96セントです』と書かれています」
「おお、パウエル書店でよく買い物をするの? ぼくもあそこでよく買うよ」
上杉もパウエル書店でよく買い物をします。この書店はほんとにすごいです。
今週のCounterpointです。
Dialing up the decider one last time before he leaves the Oval Office