GetUpEnglishをご覧いただいているみなさんであれば、out of...の基本的な意味は当然ご存知だと思います。
out of... は、たとえば以下のように、「・・・・・・から出る」という意味で使われます。
"Minoru walked out of the house."
「稔は家から出てきた」
しかし、out of... はそれ以外にもいくつか使い方があります。今日のGetUpEnglishでは、そのいくつかの用法をご紹介します。
まず、次のように「消えて、いなくなって」という意味で用いられます。
○Practical Example
"Yuiko was out of my life suddenly ten years ago."
"I'm sure she had a very good reason for leaving you, Kanbe-kun."
「唯子は10年前に突然ぼくの前から消えてしまったんです」
「神戸君、唯子さんは君の前からどうしても消えなくてはならなかったんだと思いますよ」
このout of my lifeがタイトルに使われているもっとも有名な曲といえば、マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)の"She's Out Of My Life"ですね。Off The Wallに収録されているこの曲は、わたしも大好きです。
●Extra Example
次のような使い方もされる。
◎Extra Point
"I worked hard for ten years and am now out of debt."
"Great. I am really proud of you, darling."
「10年間必死に働き、今はもう借金はないよ」
「すごいわ。あなたをほんとうに誇りに思う」
☆Extra Exra Point
また、「・・・・・・が切れて、・・・・・・を失って」という意味で次のようにも使われる。
★Extra Extra Example
"Kakashi-sensei, I am out of patience with Ino."
"Well, she is the boss’s daughter, so you'll just have to grin and bear it, Sakura."
「カカシ先生、イノにはもう我慢できません」
「サクラ、あの娘は社長の娘だ。だから笑って我慢するしかない」