GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

TO FIND IT A TO…

2010-01-25 00:22:44 | F

 to find it A to…で、「・・・・・・するのは、Aだとわかる」という意味でよく使われます。

 これは会話でよく使う言い方なので、ぜひ覚えておいてください。 

 今日のGetUpEnglishでは、この表現を学習します。

○Practical Example

 "I find it easier to discuss it on the phone."

 "I agree. Please give me a call anytime if necessary."  

 「それは電話で話すのが楽だね」 

 「そうだね。必要があれば、いつでも電話ちょうだい」

●Extra Point

 完了形でもよく使われる。

◎Extra Example

 "The government has found it necessary to help the Haitian people."

 "Exactly. We have to support them now."  

 「政府はハイチの人たちの援助が必要だと理解した」 

 「そうだよ。あの人たちを助けないと」

☆Extra Extra Point

 もう一例挙げる。

★Extra Extra Example

 "After learning the American history in the class, Kaori has found it really fascinating to listen and read the great American speeches."

 "That’s good. It is important to learn the American history through the great speeches that moved the history."  

 「授業でアメリカ史を学習して、香織はアメリカの名演説を聞いたり読んだりするのはほんとうに楽しいと思うようになった」 

 「それはいい。アメリカの歴史を、歴史を動かした名演説で学習するのは、とても大事なことだよ」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする