IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2016.06.30 福井県観光その4 福井県立恐竜博物館

2016年07月01日 02時30分02秒 | 旅行/行楽



福井県観光、最後の目的地は福井県立恐竜博物館
今や、福井県は恐竜県ですから。

道を走っていると、明らかに目的地だろうと思える光景が(笑)。





入館料は720円。県立だからか結構リーズナブル。
到着したのが15時20分頃、閉館時間は17時なので、
急いで見て回らねば。





入場券を購入して、まずは下りエスカレーターで地下1階へ。
ちなみに入り口は3階デス。





動く恐竜





骨格標本。写真以外にものすごい数が展示されています。





映画『ジュラシックパーク』の1シーンを思わせるディスプレイ。
巨大な恐竜のディスプレイがあるので、
巨大な玉子型の建物になっているのでしょう。











地元産の恐竜たち。さすが恐竜県!





3階のレストランで食事。
「恐竜バーガー」(560円)
バンズが恐竜の足跡の形になっているのがポイント。
具材は合い挽きと思われるハンバーグ、トマト、レタス、ベーコン。
フライドポテトもついて560円はリーズナブル。
味はフツーに美味しかったデス。
バンズはかなり柔らかめ。



 

レストランのメニューはこんな感じ。
ご当地グルメや恐竜モチーフのデコレーション料理などがあります。



こんな感じでなかなか楽しめる博物館でした。
屋外には化石発掘エリアがあったりして、
家族連れには最適のスポットだと思います。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016.06.30 福井県観光その... | トップ | 2016.07.02 福井県の日本酒... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行/行楽」カテゴリの最新記事