バドミントン大会撮影の仕事も21時あたりで
ようやく切り上げとなり、大会会場から仙台駅まで依頼主とタクシーで。
依頼主と別れてホテルに戻って荷物を置いて、仙台最後の夜へ。
前日はとある理由で仙台名物の牛タンの店を避けましたが、
今日は好きなものが食べられるということで『撰利休 仙台パルコ2店』へ。
まずはノドを潤すために『宮城峡ハイボール』(600円+税)。
一日中動き回った身には非常に美味。
お通しは海老・湯葉・春菊のおひたし(?)(350円+税)。
こちらもサッパリといただきました。
『カニと旬のフルーツのパワーサラダ(スモールサイズ)』(550円+税)。
野菜不足を懸念して注文したら、カニとイチゴがなかなか面白い組み合わせ。
意外性があり、非常に美味な一皿でした。
『本日のお造り お得な3店盛り』(1,000円+税)。
注文したうち、アイナメがなく代わりにマグロの赤身になったのですが、
海老をオマケで追加してくれました。
残り2品はマコガレイと石垣鯛(たぶん)。
石垣鯛と思われるお造りは噛みごたえがあり、美味。
アルコール2杯目は『穀町エール』(1,140円+税)。
黒ビールのようでしたが、泡立ちが少ないのは
蜂蜜を加えた発泡酒だからとのこと。
紹興酒に少し似た味わいで、悪くなかったです。
仙台初のブルワリー製造でアルコール度数は10度。
本日のメインのつもりでオーダーした
『熟成牛たんのシャトーブリアン(150g)』(1,200円+税)。
醤油、塩、レモン、味噌粉末、ワサビ、マスタードと
色々調味料が揃えられていましたが、塩胡椒が一番のような。
外は焦げ気味、中は生に近い状態でしたが、
正直、あまり美味しくは感じませんでした(笑)。
宮城県の日本酒『利休 結(ゆい)一合瓶』(800円+税)。
ここでしか味わえない日本酒ということで注文。
辛口という表示でしたが、まぁまぁ美味。
最後は『もつ煮込み(スモール)』(350円+税)。
ガーリックトーストがついていると思ったら、
スモールサイズにはついていなくてガッカリ。
ただ、味噌味のモツはなかなか美味でした。
今回は昨日の反省を踏まえて、ご飯もの・麺類は控えたので
満腹ながら全部完食することができました。
こんな感じで、仙台 最後の夜を締めました。
23日からバドミントン撮影の仕事で仙台入り。
相変わらず(というか、仕事の日としては最大級に)
胃腸の具合が悪く、朝から夕方まで食事抜き。
夕方には空腹を感じたので何か食べようと思ったのですが、
それでも具合がおかしかったので、食べたのはおにぎり1個。
仕事にキリがついてホテルにチェックインしてまず風邪薬、そして仮眠。
目が覚めたらようやく気分が良くなって、カロリーメイトを2箱。
その後しばらくしてもう1箱。朝になってもう1箱。
こんな感じでしたが、薬を飲んだせいか、24日は復調。
朝7時半に会場入りして夜9時半まで仕事。
ようやく仙台駅に戻り、店を物色。
行き当たりばったりで入った店が『ほねぎし』というお店。
肉は「骨岸」がうまい、ということから店名に。
まずはのどを潤すために日本酒『一ノ蔵スパークリング』(500円+税)。
発泡日本酒独特の酸味で美味。
お通しは肉味噌トッピングの湯豆腐。
普通に美味。
『和牛センマイとハチノスの磯炒め』(700円+税)。
肉がゴムのように硬くて最初はイマイチに感じましたが、
慣れるとそれなりに美味しく感じてきました(笑)。
『青森馬肉と雲丹のなめろう』(1,000円+税)。
馬肉はミンチというよりペースト状になっていました。
これはなかなか美味。
『ネダ ヴァーグ キュヴ ブリュット』(500円+税)。(写真が撮れてなかった・・・)
スパークリングの白ワイン。
ワインらしい味でした。
『本日のおひたし(チンゲンサイ)』(???円+税)。
味付けは薄めで、醤油を軽く垂らすと丁度いい感じに。
肉のあと、口の中をサッパリさせてくれます。
宮城県の日本酒『小僧山水』(半合480円+税)。
さらに宮城県の日本酒『乾坤一(けんこんいち)』(半合480円+税)。
『乾坤一(けんこんいち)』は写真が撮れていませんでした。
もう、このあたりでは味の記憶が不鮮明に・・・(笑)。
『〆のトリュフ香る牛ごはん』(???円+税)。
醤油ベースの牛肉とゴボウにトリュフの香りが引き立ちます。
非常に美味でしたが、香りは最初だけ(笑)。
〆を頼んだのに追加で・・・
『盛りそば(並・太麺)』(???円+税)。
サッパリしたものを最後にと思ったのですが、
これが失敗。前のご飯でワタシの胃袋の限界でした。
あと、太麺を注文してしまったのですが、
茹で加減というか柔らかさが自分の好みとは
違っていました。で、半分残して店を出ました。
こんな感じで、復調した仙台の夜でした(笑)。
映画『ちはやふる -結び-』を早速観てきました。
公式サイト:映画『ちはやふる -結び-』公式サイト
高校3年生になって受験準備に悩みながら
夏の団体戦に向けて競技かるた部の部活に燃える姿を描いたもの。
当然、前作の『上の句』『下の句』も観てます。
過去のエントリー:
● 2016.04.18 映画『ちはやふる ―上の句―』★4
● 2016.05.02 映画『ちはやふる ―下の句―』★4
『結び』は続編ながら前作2編を観ていなくても楽しめます。
競技かるたについても3年生が新入生に説明するという形で
知らない人にもさりげなく解説してくれています。
瑞沢高校かるた部の部員全員のキャラクターが際立っていてヨイ。
でも一番際立っていたのはかるたクイーンの若宮詩暢(松岡茉優)。
世間が一般に思うようなイヤミな京都人を演じていて見事!
(京都の人、ゴメンナサイ)
泣き所満載のストーリーは、かるた部でなくても
現在部活に勤しむ学生さんにも響くでしょうし、
かつて部活に打ち込んだオジサン・オバサンにも
青春時代を思い出させてくれるのではないでしょうか?
主役の綾瀬千早(広瀬すず)は大会直前まで高校卒業後の志望校名を
「(かるた)クイーン」と寝ぼけたことを担任に提出していましたが、
卒業後の進路は・・・ナルホドという落としどころでした。
非常に爽やかな気分になる作品で★5つにしたいと思います!
出遅れましたが、映画『空海 -KU-KAI- 美しき王妃の謎』を観てきました。
公式サイト:映画『空海-KU-KAI-』
唐で修行する空海が友人の白楽天と共に化け猫騒動をきっかけに
楊貴妃の謎を解いていくストーリーで、なかなか奇抜。
原作は夢枕獏氏で、制作は中国。どこぞの番組で見ましたが、
セットを作るのに6年かけたとか。さすが中国!
最後まで惹き付けられるストーリーでなかなか面白かった。
ただ、ストーリーのキモとなる黒ネコのCGが
すごくリアルな場面もあれば、全然そうでない場面もあり、
ちょっとイマイチ。でも終盤では泣かされました(笑)。
なお、阿倍仲麻呂役で阿部寛が出演しているのですが、
この映画の前に上映される他の映画の予告編では
『蚤とり侍』で情けない武士の役を演じているのを見せられては、
阿倍仲麻呂役にはちょっと感情移入しづらい(爆)。
公式サイト:映画「蚤とり侍」公式サイト
アジア最大のカメラ展示会『CP+2018』も4日間の日程を終え、
ホテルへの帰途に。夕方になってようやく体調も戻ってきたので(笑)、
帰り道にある『Orange Concept』という
イタリアンの店にふらっと入ってみました。
店前の看板には前菜と串焼き、ハーフパスタのセットが
1,500円という激安価格だったので(笑)。
入ってみるとこぢんまりした店で、1階はL字型のカウンター席のみ、
2階は小パーティもできるようなレイアウトのようです。
ワインが結構豊富で、スパークリングワインだけでも
赤白併せて4種類がメニューに載っていました。
まずは珍しい赤のスパークリングワイン
『カリントングレース スパークリング シラーズ』(750円+税)を注文。
ワタシ自身、赤ワインはあまり得意ではないのですが、
炭酸が入っているので飲みやすかったです。
店前の看板に出ていた3点セットを注文。
前菜は鰯と野菜のマリネ、ラタトゥイユ、レバーペースト、パン。
鰯と野菜のマリネは鰯が新鮮で美味。
レバーペーストもパンに乗せていただきましたが、グー。
ラタトゥイユもグーでした。
2杯目のワインは白のスパークリング『グレラ スプマンテ エクストラドライ』(550円+税)。
名前のとおり、辛口のスパークリングワインでした。
セットメニューの串焼き。三元豚だかなんだかの肉。
シンプルに塩。脂したたり、なかなか美味。
セット以外に注文した『黄ハタ 桜葉巻き焼き』(1,300円+税)。
身を焼いた巻物だけかと思っていたらカマ部分もついた豪華版!
巻物のほうは脂が乗っていて美味、カマのほうも香ばしくて美味。
添え物のニンジンとカブ(大根?)の酢の物もいい口直し。
シメはセットに含まれるハーフパスタ。
今日はホタルイカとカブ(の葉)のペペロンチーノ。
これもなかなか美味。
というワケで、注文した料理がほぼアタリ!
メニューにはいろいろ注文したい料理があり、
来年、また来たいと思いました。
店員さんも気さくな感じで、いい雰囲気のお店でした。
横浜の第2夜のぼっちディナーはランドマークタワー内の
『陳健一の麻婆豆腐店』にて。
これまた、たまたま見つけたから(笑)。
注文したのは「生ビール」(670円)、「8種野菜の和えサラダ」(750円)、
「陳式麻婆豆腐」(1,100円)+「ライスセット(ご飯+スープ+ザーサイ)」(+350円)。
「8種野菜の和えサラダ」は撮影したと思ったら撮れていませんでした(笑)。
野菜のトップにドレッシングがかかっていなくて、ちょっとイマイチ。
「陳式麻婆豆腐」は標準的な中辛を注文しましたが、
予想よりも辛味は少なくて、ワタシ的にはグー。
ところが、味は独特の香ばしさがあり、ほかの麻婆豆腐とは別。
なかなか美味でした。
トータル2,870円でそこそこの出費。