IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2023.05.29の昼食 イワシと野菜の揚げ浸し

2023年05月29日 12時07分28秒 | 料理





とある情報誌で「夏野菜の揚げ浸し」が紹介されていたので、それをマネしてみました。
「揚げ浸し」という料理法はワタシ的には今回初めてのトライアル。

その情報誌ではナス・ズッキーニ・パプリカ・オクラ・カボチャが使われていましたが、
ワタシが用意したのはイワシ・ナス・オクラ・カボチャ・ブナシメジ・ミョウガ。
具材を上げた後漬ける汁は白だし・醤油・みりん・砂糖の代わりのラカントS・水。

それぞれの具材をフライパンで揚げ焼にした後、油を切り、漬け汁に投入。
情報誌では冷蔵庫で半日置くことを推奨していましたが、すぐに食べてもOKとも書いてあり、
待つのが面倒なので漬けて5〜10分ほどで食べてしまいました(笑)。

食べて一番美味しかったものはナス。漬け汁の白だしがよく効いていて美味。カボチャも美味。
イワシ・オクラ・ブナシメジは特に美味とは言えず・・・。
ミョウガは正直なところあまり美味しく感じませんでした(笑)。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.05.27の夕食 豚の角煮(リボベジの小松菜添え)

2023年05月27日 19時48分14秒 | 料理





今日は値引きシールが貼られた豚バラ肉ブロックを購入。角煮を作ることに。
ブツ切りにして半分はフライパンで表面を焼き付け、もう半分はそのまま。
それらを電気圧力鍋に入れ、30分煮込み。
味付けは醤油・オイスターソース・ミツカン『カンタン黒酢』・
カツオだし(顆粒)・昆布だし(顆粒)・五香粉・花椒・はちみつ。
フライパンに角煮と煮汁、リボベジの小松菜を入れて再加熱。
角煮と小松菜を皿に盛り、煮汁を煮詰めて具材にかけて完成。

食べてみたら、味はまぁまぁという感じ。









ところで「リボベジ」ってご存知ですか? 「リボーン・ベジタブル(再生野菜)」のこと。
野菜の根っこなどを水耕栽培したり土に植えたりして再収穫したもの。
こんな用語があるんだと最近知りました。前からちょびちょびやっていましたが。

小松菜は茎を長めに切って4月17日に植えました。
しばらくはあまり変化がありませんでしたが、中央から葉が伸び始め、
どんどん葉が生え始めました(2枚目は5月13日)。
今日(5月27日)はさらに葉が大きくなったので5枚ほど切り取りました。
もともとの小松菜よりも茎は短く葉も短い感じですが、色はかなり濃いです。

ちなみに小松菜の手前(下)に植えたのはニンジン。
結構すぐに葉っぱが伸び始めましたが、ある程度伸びたところでしおれてしまいました。
プランターの右側に植えたのはパプリカの種。
種は真っ白だったのであまり期待せず、実験のつもりで植えました。
案の定、全然生えてこず全滅かと諦めていたところ、
5月21日ごろから葉が出始めたので、苗を散らして植え直したところです。

今後もリボベジを含め、家庭菜園をぼちぼち楽しもうと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.05.26の夜のおつまみ ガス海老を色んな調理法で完全消費!

2023年05月27日 00時20分31秒 | 料理



よく行くスーパーで珍しくガス海老が売られていたので即ゲット!

つい先日テレビの食材紹介バラエティ番組で紹介されていた「幻の海老」。
ガス海老はすぐに鮮度が落ちて黒っぽくなるので、地元(石川県など)でしか消費されないのがその理由。
ただ、甘海老よりも甘いとか、煮ても焼いても美味しいとのことで、一度食べてみたいと思っていました。

購入した1パックの中には子持ちが2尾、なしが4尾入っていました。
これらを余すところなく料理しようと思いました。



 

まずは上から「茹で」、「焼き」、「生+卵」。

まず鍋に200cc程度のお湯と昆布だし(顆粒)を入れ、弱火で火を入れます。
子持ちの海老は卵だけ取り分けて本体は水洗い。その後キッチンペーパーで水分を取ります。
「茹で」と「生」は頭と尻尾の殻をむいて、鍋に投入。殻からダシを取ります。
「茹で」は鍋に10秒ほど投入して火を通し、キッチンペーパーで水分を取ります。
串を打たなかったので丸まってしまいました。
「焼き」は竹串を打ってコンロの上で焼いただけ。味付けは塩。

食べてみたら、「茹で」は甘みが強かったものの、味付けしなかったので、
塩なり醤油なりで食べればもっと美味しくなったかも。
「焼き」も同様に甘くて美味しかったのですが、可食部は尻尾の部分だけなので物足りない(笑)。
頭と尻尾の殻は、これまた鍋に投入しました。
「生+卵」は透明醤油をスプレーしていただきました。ねっとりした感じ。
期待したほどの甘みではなかったですが、まぁまぁの味。
卵のプチプチ感はちょっと贅沢な感じ。



 

ぱっと見、コンソメスープのようにも見えますが、海老の殻でダシを取ったスープ。
海老の殻は取り出しました。醤油は使っていません。
茶色く色づいているのは海老の頭のミソの色と思われます。
写真では分かりづらいと思いますが、器の底にミソが沈殿しています。
味付けは昆布だし(顆粒)とほんのちょっとの塩のみ。

飲んでみたら、これが想像以上に激ウマ!!!
正直なところ、今回の料理で一番美味でした。



 

最後はダシを取り切った後の海老の殻の素揚げ。味付けは塩のみ。
これも美味でした。
尻尾の殻も素揚げにしましたが、見栄えが悪いので写真には撮っていません。

こんなワケで、ガス海老を余すところなく完全に胃袋に入れました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.05.23のランチ モスバーガー『ソイシーバーガー』

2023年05月23日 16時08分41秒 | 外食



とあるTV番組でモスバーガー『ソイシーバーガー』の “おさかな風フライ” が
「マジ 魚としか思えない」というコメントをしていたので試してみることに。

モスバーガーのサイト:期間限定 ソイシーバーガー ~ソイのおさかな風フライ~

注文したのはソイシーバーガー(490円)、こだわりサラダ(300円)、
クラムチャウダー(360円)、セット値引き(−140円)で1,010円。
サイドメニューのサラダがフライドポテトと同じ値段なのでおトク感あり。
全体的にマクドナルドよりも割高感がありますが(笑)。





さて、肝心のソイシーバーガー。タルタルソースが別添えになっているのにビックリ。
その意図がよくわかりませんが、とりあえず上のバンズを剥がしてニュルニュルと。
そして上のバンズを戻して食べたら、ホントに白味魚のフライ!
断面は本物の魚のように層のようなほぐれかたはしませんが、食感も白身魚。
ぜひ一度、お試しあれ!(期間限定:7月中旬まで)



あとでモスバーガーのサイトを見たら、別添のタルタルソースも植物由来。
菜食主義者・ヴィーガンの方にも食べてもらえるのでしょう。
ただ、「五葷(ごこう:仏教などで食を禁じられている臭いの強い 5 種の野菜
ねぎ、らっきょう、にら、にんにく、玉ねぎ)のこと)を使用しています。」とあり、
仏教の宗派によっては適さないかもしれません。
ちなみにワタシは浄土真宗なので、肉も酒もOKの何でもアリ(笑)。

モスバーガーのリリース:“おいしさで選ばれる”プラントベース商品を目指して、
当社初、代替魚を使用したフィッシュ“風”バーガーが新登場
「ソイシーバーガー ~ソイのおさかな風フライ~」
~SDGs に関心の高い Z 世代へ向けた訴求も実施~


SDGsの 17 の目標のうち「(14)海の豊かさを守ろう」に対応した活動のようです。
ワタシ個人としては大豆を肉や魚に似せるために余計なエネルギーを使わず、
大豆 本来の美味しさを追求してほしいところです。
また、肉には肉の、魚には魚の栄養素が含まれているので、肉も魚も本物を食べたい。

とはいえ、世界的には人口が増加の傾向にあり、いずれ食糧不足が問題になるとすれば、
代替肉・代替魚の研究・利用も仕方がないのかな〜。


#あなたは幸せな嘘に騙される

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.05.20 初めて救急車に乗りました。 

2023年05月20日 15時02分29秒 | その他

今朝、生まれて初めて救急車に乗りました。

早朝6時半ごろ、母が不調を訴えたので救急車を要請。
10分ほどで来てもらって鈴鹿中央総合病院まで母を運んでもらいました。
ワタシは救急車に同乗、姉が自分のクルマであとから病院へ。

当然のことながら、サイレンを鳴らしてクルマを止めさせ、すっ飛ばしていくのですが、
どのクルマも道交法をよく守って道を開けてくれたことにウルっときました。
ワタシもクルマを運転している時に緊急自動車が来た時は道を開けるようにしていますが、
これからは絶対に道を譲ろうと思いを強くしました。

なお、母はCTを撮ってもらうなど、いろいろ検査してもらいましたが、
深刻なものではなく、薬を飲んで点滴を打ってもらって自宅に帰ることに。



ところで、救急車を呼ぶときに電話でのやりとりでびっくりしたことが。
救急車を呼ぶのに当然、住所を伝えたのですが、「ご自宅の隣のお家のお名前を教えてください」と。
そんなことまで聞くんかい?と思いましたが、言われたとおりに返答。

あと、母を救急車に乗せたらすぐに出発するかと思いきや、
母やワタシに症状などを色々と質問。5分から10分ほど救急車を止めたまま。
てっきり救急車を走らせながら問診するのかと思っていたので意外でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.05.19の夕食 液体塩こうじ漬け鶏もも肉と洋風野菜ミックスの炒め物

2023年05月19日 23時07分28秒 | 料理





5月5日に使った液体塩こうじ漬け鶏もも肉がいまだ冷蔵庫に残っていまして、
勇気を持って食べることにしました(笑)。

鶏もも肉と洋風野菜ミックスをレンチンしたあと、
液体塩こうじの汁ごとフライパンに投入、軽く焦げるまで炒めただけ。

食べてみたら、鶏もも肉は液体塩こうじに漬けておいたので独特の甘み。
洋風野菜ミックスにも液体塩こうじがからんでマァマァの味でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.05.14の夕食 ブリアラのスープカレー

2023年05月15日 02時21分23秒 | 料理





先日料理したブリアラの半分が実は残っていまして、
毎日 電気圧力鍋に火を入れてもたせ、今日ようやく使い切りました。

別鍋に移し替え、グリコ『PREMIUM 熟カレー 中辛』と洋風野菜ミックスを投入。
温め直してカレールーを全体になじませたら完成。

食べてみたら、カレー風味のブリアラはなかなか美味!
ブリの骨は柔らかくなっていたので、丸ごと全部いただきました。
スープはブリアラの煮汁と市販のルーなので間違いなし。
ただ、洋風野菜ミックスは冷凍食品を戻したものなので、食感はイマイチ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.05.05の夕食 液体塩こうじ漬け鶏もも肉・洋風野菜ミックス・赤飯だんごの炒め物

2023年05月06日 05時46分00秒 | 料理



写真ではよくわかりづらいかと思いますが、
中央のものは赤飯を団子にしたものです。

液体塩こうじ漬けにした鶏もも肉、
冷凍食材の洋風野菜ミックス、
赤飯団子をフライパンで炒めました。

赤飯はラップで包んで茶巾寿司のようにして丸めたのですが、
フライパンで炒めるうちにフライパンにくっつき始めたので
一旦取り出し。小麦粉をまぶして丸め直し、
改めて油を敷きなおしたフライパンで炒め直し。
仕上げに塩胡椒をパラパラと。




食べてみたら、味はまぁまぁ。
鶏もも肉は液体塩こうじのおかげで独特の味になっており、
苦戦した赤飯団子も外カリッ中モチッと期待した仕上がりでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.05.05のランチ 家族で鈴鹿市磯山『紅梅すし』

2023年05月05日 18時25分43秒 | 外食



GW後半ものんびり過ごしておりますが、今日は姉の提案により、
母も含めて3人で鈴鹿市磯山『紅梅すし』でランチ。

ここはウチから比較的すぐの場所でずいぶん昔(数十年前)から営業していますが、
家族全員、行ったことなし(笑)。父の一周忌のあとの会食の店の候補として
下見がてら行ってみようということに。

そこそこお年を召した大将とおかみさん、料理人1名、配膳スタッフ2名という感じ。
回転寿司と違って昔ながらのスタイルの店。
コンパクトながらカウンター席、座敷席、テーブル席、個室となっています。





ランチメニューは6種類ありましたが、家族3人ともに
「寿司御膳」(税別1,700円)をオーダー。
それぞれの料理を3人でどう評価するかの違いを見ることはできますが、
会食のための店の下見としては、3人バラバラにオーダーした方が良かったのかな〜。






「寿司御膳」のうち、揚げ物・煮物・茶碗蒸し・小鉢・赤だし。
揚げ物は(たぶん)サバの味噌カツ。
母は要らないというのでワタシが2人分をいただきました。
煮物は筍とワカメ。
アツアツの茶碗蒸しにはアナゴの切り身が入っていました。
小鉢は左からホタルイカの酢味噌和え、
肉だか魚だかわからないものを煮たもの(笑)、さつまいも。
赤だしは姉が美味しいと高評価。




「寿司御膳」のうち、寿司。
かっぱ巻きと鉄火巻きに握りはイカ・マグロ・タイ。
姉はスーパーで買うパックものの寿司より美味しいと高評価。
ワタシのバカ舌ではあまり違いがわかりませんでしたが(笑)。

こんな感じで結構なボリュームのランチを堪能しました。
今週は豪華ランチばかりいただいております。



【追 記】

今回、姉が会計をしてくれたのですが、
支払いの時に父一周忌のあとの会食の予約もしてくれました。
が、会食の予約の件で今回の支払い忘れて店を出てしまうポカ。
後から予約した時の電話番号に連絡が来て、支払いに向かいました。
先方は怒るどころかむしろ二度手間を取らせて申し訳なかったという感じだったようですが、
見方を変えれば「食い逃げ」やん。
メシ食った後にウソのパーティー・会食の予約をして
ウソの電話番号を伝えたら「食い逃げ」できそう。
店側はしっかり代金を徴収しないといけませんね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.05.04の夕食 ブリアラの潮汁

2023年05月04日 22時15分33秒 | 料理



昨日はブリの白子でしたが、今日はブリの身アラ。
一度熱湯で身アラを洗ってから電気圧力鍋で15分ほど煮込み。
昆布だし(顆粒)も加えています。

一食分を小鍋に取り分け、マルちゃん『めかぶスープ』
(フリーズドライ)を加え、温め直して完成。







食べてみたら、あっさりめの出汁の味わいながらグー。
ブリの皮もトロトロでコラーゲンたっぷり。
目玉まわりはコラーゲンの塊のようで、
ブリの煮込み料理の醍醐味に感じます。美味でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.05.03の夜のおつまみ ブリ白子のムニエル風

2023年05月04日 01時13分42秒 | 料理



いつも行くスーパーでブリのアラと白子がセットになったパックが売られていたのでゲット!
ふつう身のアラと白子は別々に売られていることが多いのですが。
ワタシはアラと白子を別々に使うつもりで買いましたが、コレ買った他の人はどう料理するのかな?







さて、ブリの白子ですが、小麦粉をまぶしてムニエル風に料理。
フライパンにはすりおろしニンニクを少し加えたオリーブオイル。
表面の小麦粉が少し焦げたところで取り出し、
代わりにミニトマトを投入して火を通しました。
仕上げに『ハーブソルト イタリアンミックス』を散らし、パセリをあしらって完成。

食べてみたら、自分の期待通り、表面の小麦粉部分がカリカリ食感ながら
中身はクリーミーでとろける食感。美味でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.05.02 フォト川柳 「快晴や ダウン洗濯する 休日」

2023年05月02日 17時20分14秒 | 川柳・フォト川柳





GWは法事2件で後は予定なし。
わざわざ混雑する観光地に行くのは馬鹿馬鹿しいので、地味に家事(笑)。

購入して数年経つユニクロのダウンジャケットを初めて洗濯。
タグには「手洗い推奨」となっていましたが、洗濯機で洗っちゃいました。
ダウンといえばクリーニングという意識がありましたが、
6,000円弱で購入したダウンに高額のクリーニング費用はどうなのよ? と。
結果的には洗濯機で十分イイ感じに洗えてスッキリしました。

2枚目はオマケ画像。洗濯物を取り込んでいたら
庭ネコのビーちゃんが擦り寄っってきたのでパチリ。



#フォト川柳
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする