ニュースサイト宮崎信行の国会傍聴記

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が衆参両院と提出予定法案を網羅して書いています。業界内で圧倒的ナンバー1。

岡田外相、ロシア訪問で北方領土問題交渉へ

2009年12月18日 18時42分51秒 | 岡田克也、旅の途中
 岡田克也外相は27日(日)にロシアを訪問(29日朝帰国)し、日露外相会談で北方領土問題を含めて話し合うことを、記者会見で発表しました。岡田克也さんのロシア訪問は14年ぶり。

 北方領土(歯舞諸島、国後島、択捉島、色丹島)は「千島・樺太返還条約」に基づき、明々白々に日本の領土ですが、1945年8月の太平洋戦争終戦のあとに、ソ連軍が宣戦布告無しに侵略し、64年経った現在もロシアによる不法占拠が続いています。ソ連軍の進駐は、米ソによる日本列島の分割をにらんだもので、ソ連は東日本の占領をねらっていたが、根室岬の手前までに留まった、というのが私の歴史認識です。

 外相は質疑応答で、「短期間で劇的に進む話ではないと思います。少しずつ積み上げていく。そういう話だと思っていますので、外相レベルでも何回もやる必要が出てくると思いますが、そのためのスタートだと考えております」と語りました。

 9月16日の外相就任後、あくまでも日本のため、公のために馬車馬のように働く岡田克也。

 「日ソ平和宣言の鳩山(HATOYAMA)」ブランドもいかして、北方領土返還→日露平和条約締結に向けて、50年先、100年先を見すえた岡田外交に期待します。

tags Okada,Katsuya(1953-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揮発油税の本則税率引き上げは理解したい 暫定税率は廃止を

2009年12月18日 14時39分34秒 | 第174常会(2010年1~6月)空転政治主導
 小沢一郎が「重点要点」という謎のペーパーを鳩山総理に突き付けましたが、揮発油税(ガソリン税)の暫定税率を維持すべし、とありました。

 まず、私はクルマに乗りませんし、持っていません。大学生のころからクルマで首都圏近郊やスキー場に行っていて、会社員時代は横浜トヨペットで「プラッツ」というクルマを買いました。東京、横浜、横須賀を何度も行き来しました。ところが、健康上の理由が発生して、月に1回以下しか乗らなくなり、乗ろうとするたびにバッテリー切れでJAFを呼んでいました。やがて、会社に通えない状態になる直前に売却し、その日以降、クルマに乗らないし、自動車運転免許証も書き換えにいく体力がなく失効しました。とはいえ、東京で暮らす上では、何も困りません。ただ夏の選挙区周りのときに、レンタカーを運転できた方が、地方部に行きやすいなあと思いました。

 税制の話をするときは、このように自分の身の上を話そうと思います。

 つまり、私にとっては、揮発油税率の上げ下げは自分の生活には第一義的には関係ないことを表明します。

 さて、揮発油には1キロリットル当たり2万4300円の本則税率と、2万4300円の暫定税率(2階部分)がかかっています。マニフェスト通り、2階部分を取り払うべきです。しかし、これは2兆6000億円の大幅減収になります。

 一方、民主党税調で浮上しているのは、この2階部分・暫定税率を撤廃し(租税特別措置法を改正する)、本則税率を上げようという考え方です。

 私は間接税の中で、税制上の優遇が多い「企業」への課税である揮発油税(蔵出し課税)の大幅強化が必要だと考えています。ここは揮発油税の本則税率を4万0000円~4万8600円への引き上げは、あり得ることだと考えます。

 とりあえず、意見表明でした。

 引き続き、子ども手当の所得制限絶対反対、たとえ1億円でも絶対反対は訴えていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども手当の所得制限「2000万円」案浮上も線引き自体許されない

2009年12月18日 09時42分21秒 | 第174常会(2010年1~6月)空転政治主導

 政権交代の夏、2009年8月衆院選マニフェスト「民主党5つの約束」の2つめ、「子ども手当」について、「所得制限2000万円」の線引きをしようという案が浮上しています。

 しかし、「線引き」を許すと、再来年には例えば、2000万円→500万円という線引きの変更の可能性が残ります。大臣が代わった頃に、よく事情が分からない新政務三役を出し抜いて、財務官僚主導で、線引きが変更されるかもしれません。

 親の収入で、子どもが差別されるのは、「社会が子どもを育てる」という子ども手当の思想哲学に反します。線引きを許すことは、「政治主導」を捨てることになります。

 引き続き、子ども手当の所得制限には、断乎反対します。

【親の所得に関係なく子どもは日本の共有財産だ】
 
  
[画像上]長妻ファミリーの記念写真(自宅)。子の20歳のお祝いで、父と肩を組む昭・厚労相(右)。左は父・長妻謙三郎・元警視庁世田谷署長。
[画像下]岡田ファミリーの記念写真(箱根)。父の70歳のお祝いで、ひとり斜にかまえる克也外相(右端)。左から三男・昌也さん、父・卓也さん、長男・元也さん、次男・克也さん。

(引用元、上=日経新聞夕刊、下=岡田卓也著「小売業の繁栄は平和の象徴」)

 今回の与党3党の要望は、道路・整備新幹線の箇所付けによる建設業・首長優遇と、それとは反対に自民党の基盤である農地の構造改善事業の予算削減という「民主党になびかせ、自民党を潰す」参院選対策が見て取れます。

 しかし、「コンクリートから人へ」というマニフェストの基本理念を壊すことで、民主党の伝統的な支持者を激怒する結果をもたらすと思います。民主党は小沢一郎と一緒に自爆しようとしているようにみえます。

 揮発油税(ガソリン税)の暫定税率に関しては、一昨日夜、川内博史・衆院国土交通委員長(ガソリン値下げ隊長)が、鳩山由紀夫首相にメールで申し入れたことで、翌朝の総理の発言に影響を与えたとの見方が浮上しています。

 子ども手当の所得制限に関しても、丁寧に議員立法にあたったネクスト子ども大臣・副大臣や、現在の厚労大臣である長妻昭さんらの巻き返し、正義を貫く姿勢に期待します。

asahi.com(朝日新聞社):年収2千万円で最終調整 「子ども手当」所得制限 - 政治

 鳩山内閣は17日、来年度から導入する「子ども手当」について年収2千万円の所得制限を設ける検討に入った。藤井裕久財務相と長妻昭厚生労働相が18日午前に協議し、最終調整する。子ども手当は所得制限を設けない前提だったが、民主党の小沢一郎幹事長からの来年度予算に関する要望を受けて方針を転換した。

 子ども手当は、中学生までの子ども1人当たり月額2万6千円を支給するもの。来年度は半額の1万3千円を6月から支給する予定で、来年度予算で約2兆3千億円を概算要求していた。

 所得制限を設けることについて、長妻氏は「設けないことで理解をいただきたい」と否定する。ただ、高額所得者に対する支給には政府内に慎重意見も強く、国会議員の給料とボーナスを合わせた年収が約2200万円であることから、2千万円で線引きする案が浮上した。

 一方、与党内では800万円で所得制限する案が出ており、今後、内閣と与党の調整に委ねられる可能性がある。

 子ども手当の導入で廃止される現行の児童手当(月額5千円、3歳未満と第3子以降は1万円)は、会社員の夫と専業主婦の妻、子ども2人の家庭で年収860万円未満が支給要件で、約9割が対象となる。子ども手当の所得制限額を年収2千万円に設定すれば、99%以上の子どもを対象に支給されることになるという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月17日(木)のつぶやき 子ども手当の所得制限反対の声強回る

2009年12月18日 00時17分38秒 | 第174常会(2010年1~6月)空転政治主導
07:35 from movatwitter おはようございます。 08:10 from web RT ahiru_utaro: どこかで何かを掛け違っているのかも。本来の目的を見直して欲しいですね。 RT @shiguh 子供手当の支給に所得制限か… 財源が苦しい中、一見良案だけれども、これからの日本を担う彼らに「国からの愛情」に差をつけて良いのだろうか? #kodomo 08:11 from web RT @chittakasp 子供手当てに所得制限をかけないで~。 10:29 from web 「子ども手当の所得制限に絶対反対」という私の背中を押してくださるツイートやブログへのコメント、メールをいただきました。朝日新聞によると、所得制限(仮に児童手当をそのまま当てはめると)による財源圧縮は2000億円に過ぎないようです。 10:30 from web 子ども手当の所得制限。とりあえず長妻昭厚労大臣が所得制限を設けない方針を示しています。まずは、みんなで長妻大臣の背中を押しましょう。 10:47 from web 子ども手当の所得制限に反対する長妻昭・厚労大臣の背中を押そう http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/440a123699388a3ee537968845302ee0 11:03 from web この先の作業は財務省主計局で、役所にメールしても厳しい。ツイッターなどで、意見を述べて、藤末さん、蓮舫さんらに届けるのが最適だと思います。ある程度ご自身のプロフィールを明らかにされると、説得力が増します。 @bakuichi 長妻大臣応援のためには、何をしたらいいのでしょうか? 15:34 from web RT @DARTHREIDER 誰か小沢をやめさせろ!このままじゃ自民よりひどいぞ。子供は社会で育てるんじゃなかったのか?所得制限はどこにするんだ?党は政策決定に介入しないんじゃなかったのか? 16:30 from web 子ども手当の所得制限について、財務相が「1億円」と発言したが、それは、将来に線引きの見直しの可能性を残す。社会が子どもを育てるという理念の貫こう。http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091217AT3S1701117122009.html by kokkaiblog on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする