【元日経新聞記者】宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

2010年は鳩山総理とツイッターでつながろう!

2010年01月01日 15時07分14秒 | 第174常会(2010年1~6月)空転政治主導

 総理(鳩山由紀夫さん)は、2010年1月1日午前10時過ぎ、ツイッター(Twitter)

 http://twitter.com/hatoyamayukio

 のアカウントを開設。
 
 みなさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今日からツイッターとブログ「鳩cafe」を始めました。http://bit.ly/7OSH1o ご感想など@hatoyamayukioへお寄せください。馴れるまでは1日1ツイートが目標です。

 とつぶやきました。

 自己紹介欄は、
 
  • 名前 鳩山由紀夫 現在地 日本 自己紹介 政治の話に限らず、身辺に起こったいろいろな話題について書いていければと思っています。ご意見ご感想は @hatoyamayukio でお願いいたします。首相執務室の専用モニターに届きます。今後、政策についてのご意見をハッシュタグでいただくことも考えております。いただいたご意見は会議などに活用させていただく予定です。
  •  となっています。

     午後3時の時点で、2万2000人が総理(hatoyamayukio)をフォローし、総理は1000人弱をフォローしています。

     総理から”フォロー返し”を受けた人は、

     「わわわ。まさかのフォロー返し。宝くじあたったみたいでうれしいです。鳩山さんのおかげで少しずつ日本の政治を考えるようになりました。今年もよろしくお願いします。京都は風花がチラチラ舞っています。」

    「さっき携帯からだったからわからなかったけど@hatoyamayukioは本当に本物みたいだね。俺35番目ぐらいにフォローした気がするんだけどwしかもフォローされてるしww少し自慢できることかもしれんww」

       と喜びました。

     総理への提案も続出。

    「あけましておめでとうございます。国家のリーダーが国民と直接対話できる手段を持つということは画期的だと思います。日本の未来にどのように反映されていくのか、とても期待しています。ツイッターではぜひ投稿への返信で議論なども行ってください。」

    「ズバリ、提案です。お金を掛けずにECOなLIFESTYLEを首相自ら実践しませんか? 25%目標に対して、マスコミは即負担額について言及します。しかしお金を掛けずにできる日々のECOがある筈です。」

    「@hatoyamayukio フォローしてください!」

    という建設的な声が多く寄せられています。

     「フォローしてください!」というツイートは、総理と自分がつながりたいという感情の表出です。今までは、総理と自分がつながっているという感覚がなかったので、新鮮です。

     私は原口一博総務大臣のツイッター(http://twitter.com/kharaguchi)のフォロー先に「鳩山由紀夫総理の顔のアバター」があったので、本物の総理がツイッターを始めたことに気付きました。

     まさに、昨年9月16日の総理所信表明にあった、

     「誰もが誰もを知っている共同体」から「誰かが誰かを知っている共同体」
     の幕開けです。おそらくそれが「友愛社会」なのかな。

     2010年最初の1句。
     「友愛の 鳩がもたらす お年玉」

     さて、私(http://twitter.com/kokkaiblog)もさっそく、

    総理、あけましておめでとうございます。改正国家行政組織法を成立させて政務三役を増員してから本予算審議に入るべきだと思います。それと、閣議のネット中継をやると、支持率が上がると思います。@hatoyamayukio

     とツイートしました。

     自民党政権の総理は、1月1日に「公邸開き」といって首相公邸中庭に高級ホテルの料理人を呼んで野外で料理させ、国会議員、事務次官ら官僚、マスコミ関係者を招いて、飲めや歌えやのドンチャン騒ぎを繰り広げました。民主党内でも「お金と犬だけが友達の小沢一郎」が深沢の私邸に国会議員を呼び、自宅なのにスーツ姿で表れ、新年会を催しました。

     鳩山さんは音羽のおぼっちゃまですから、そう言うことには興味はありません。上善水の如し。邪心無く「国家国民のため」になれる人です。


     2010年、総理(鳩山さん)とともに私たちが日本を良くしていきましょう!


    あけましておめでとうございます

    2010年01月01日 00時00分00秒 | その他


     あけましておめでとうございます。

     2010年、平成22年、新しい1年のスタートです。

     ことしは寅年、私も年男、数え36歳になります。

     さて、この日本最初の国会傍聴ブログですが、3回目の新年となりました。政権交代で、新しい読者が増えましたので、ここで、このブログの基本方針を再確認します。

      「国会傍聴記by下町の太陽」の基本方針
     ①政権交代可能な二大政党デモクラシーをめざします。
     ②民主党を支持します。                  
     ③国会での議論を最優先します。             


     ことしは7月に第22回参議院議員通常選挙があります。

     正月にあたり、いくつか目標を立てました。

     2010年の基本方針
     ①参議院を重視します。                         
     ②国会外では、産別(とくに旧同盟系)を勉強します(参院選前)。 
     ③自民党国会議員もフルネームで標記するようにします。     


     もうちょっとご説明しますと、

     ①参議院を重視します--これは昨年は憲法の規定から、必ず第45回衆院選があり、「この選挙で政権交代できなければ日本は終わる」という危機感から、あえて衆院重視でやりました。ただ、私がずっと追いかけていた参院外交防衛委員会の審議が、与党になって大きく生きていることを政権交代後に実感。もっと参議院を勉強したいと思っています。

     ②産別を勉強します--私は1998年に日経新聞記者として労働省記者クラブに所属したことがあり、産別(産業別労働組合)を回って、選挙の話を取材していました。やはり民主党、特に参院民主党は、産別の理解無くしては語れません。昨年の国会外取材は新人・元職の応援もかねて全国を行き来しました。今年は産別本部、とくに友愛会館に本部を置く系統の旧同盟系産別の勉強を、参院選のある夏までにしたい、と思っています。産別のみなさん、どうぞご協力をお願いします。

     ③自民党もフルネーム--これまでは「自民党は敵だ」との考えで、自民党議員の名前は苗字だけにしていまいたが、これからは「民主党と自民党は良きライバル」として、自民党の人材もどんどん取り上げていきたいと思います。野党・自民党が頑張ってくれれば、与党・民主党も頑張れる。仮に民主党政権がだめになったら、また政権交代する。当たり前のデモクラシーをこの国に築き上げる。

     まあ、私にとっては2009年の政権交代年が人生のピークのようなもので、これからは、だいぶ楽させてもらいます。今は英国総選挙にとても興味があって、インターネットを駆使して議会や選挙を見て、「次」に備えようかと思います。

     ことしもよろしくお願いします。


    【会員制ブログ】2010年の政治日程をエントリーしました

    2010年01月01日 00時00分00秒 | その他

    【会員制ブログ】に「2010年(平成22年)の政治日程」をアップしました。http://regimag.jp/b/sample/list/?blog=65&entry=10267

     ◇
     
     「国会傍聴記by下町の太陽」をお読みいただき、ありがとうございます。
     このたび、会員制の姉妹ブログを併設しました。タイトルは、

    国会傍聴記bys下町の太陽(有料版)

    http://regimag.jp/b/sample/list/?blog=65

     です。

     こちらは「会員制ブログ」になります。「レジまぐ」(メディアインデックス社)というシステムで提供します。前文はいつでもどこでも読めますが、全文読むには「購読」が必要になります。

     購読料は毎月840円(税込み)をお願いします。登録には「クレジットカード」(各種取り扱い)をお手元にご用意ください。モバイル・携帯電話からご覧になる場合は「コンビニ払い」も選択できます。

     決済に関するお問い合わせは、すべてレジまぐ事務局(info@regimag.jp)にお願いします。決裁者の名前が私に伝わることはありません。

     ありがたいこととはいえ、最近は関係者の閲覧率がヒジョーに高くなったので、書きづらさを感じていました。

     「限られた購読者数×有料」

     いずれにしろ、単月の契約です。よって購読者が少なければ、会員制ブログは廃刊します(^^;)。ということで、私も気軽に自由に書いていきたいと思いますので、どうぞお気軽に寄ってみてください。