ニュースサイト宮崎信行の国会傍聴記

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が衆参両院と提出予定法案を網羅して書いています。業界内で圧倒的ナンバー1。

[きょうの国会]国会大幅に野党ペースに、米軍再編交付金法が成立へ、税制改正法案が参・委員会で審議入りも、日切れ法案が大量に年度をはみ出す公算

2017年03月21日 17時26分27秒 | 第193回通常国会(2017年1月から6月まで)学校法人森友・加計学園国会

[写真]「三宅坂」。東京都千代田区永田町1丁目、2015年、筆者・宮崎信行撮影。過去50年のうち、およそ40年程度、国会議事堂から野党第一党本部を結ぶ下り坂で、時には野党第一党の暗喩としても用いられる。

 森友学園国会の様相を呈している、第193回国会は、お彼岸の3連休を明けた21日(火)、税制改正法案が参・委員会で審議入り。NHK予算案は数年ぶりに全会一致で衆・委員会を通過しました。しかし、参・第1種常任委員会の定例日が残り3日なのに、例えば、国土交通省が提出した日切れ法案(こめじるし法案)4本のうち1本だけ衆・委員会で審議入りした段階にとどまっており、政府指定の日切れ法案が3月31日までの年度内にはまらないことが確実になりました。成立法律は補正予算関連の改正地方交付税法1本にとどまっています。正直、そんなに必要な法案は今国会には無いので、民共の国会対策は私個人は大いに支持したいところです。にわかに大幅な野党ペースになってきました。

【参議院外交防衛委員会 平成29年2017年3月21日(火)】 

 「駐留軍の基地再編交付金特別措置法の改正案」(193閣法18号)を審査。賛成多数で可決しました。次の本会議で成立。4月1日に施行され、特措法の期限は2027年まで延長されます。

 10年延長が主ですが、今までの法律には国際協力銀行の融資の規定もあったのが、日米合同安全保障委員会で現金交付のみだと決まったようで、その規定を削除する改め文も入っています。

 討論では、共産党が反対。参議院会派「沖縄の風」も「辺野古新基地建設に反対だ」として反対しました。採決では、共沖反対、自公民維賛成多数で可決しました。衆段階では、社民党も反対しましたが、外防委には、社民党など希望の会の議席が割り当てられていませんので、意思表明は本会議に持ち越されることになります。

【参議院財政金融委員会 平成29年2017年3月21日(火)】

 「所得税法改正など平成29年度税制改正法案」(193閣法6号)が審議入り。質疑は6時間コースでした。次回も質疑をすることにして散会しました。当初予算案の採決直後に採決され可決し、年度内に成立・公布・施行することは確実

 例年に比べると小ぶりな改正で、年度内に成立するのは確実。野党からは「森友学園の国有地の売却をしっかりしないと、国民が税金を納めたくなくなる」との正論が麻生財務大臣にぶつけられました。日本維新の会の藤巻健史さんは日銀倒産に言及し、岩田副総裁は否定しました。先日の総裁記者会見で外国人記者から日銀倒産に関する問いがあったそうです。

【参議院厚生労働委員会 平成29年2017年3月21日(火)】 

 「雇用保険法改正案」(193閣法3号)が大臣から趣旨説明されましたが、質疑はなく、散会しました。

 厚労省が日切れ法案に指定している、3年に1度の介護保険法抜本改正法案は、当然注目している人が多いでしょうが、まだ衆院で審議入りしていません。私が法案を読む限り、保険料などの改正条項の施行日は8月1日以降なので、年度内未成立でも大きな影響は無いように思います。 

●参議院予算委員会は、きょうは開かれず、各特別委員会への委嘱審査が開かれました。あすは常任委。衆での分科会に該当します。

【参議院ODA特(参議院政府開発援助等に関する特別委員会)平成29年2017年3月21日(火)】

 先週15日に、予算委員長から委嘱された、平成29年度の一般会計・特別会計・政府関係機関予算案の所管部分の審査がありました。1月上旬に調査団が派遣されており、1期生も参加しました。その報告は後日だと思いますが、きょうも、この委員会らしい熱のこもった審議がありました。

【参議院沖縄及び北方問題に関する特別委員会 平成29年2017年3月21日(火)】
【参議院消費者問題に関する特別委員会 平成29年2017年3月21日(火)】
【参議院東日本大震災復興特別委員会 平成29年2017年3月21日(火)】

 各々、平成29年度予算案の委嘱審査がありました。

●参議院災害対策特別委員会は開かれませんでした。委員部に聞くと、例年委嘱審査はしていないそうです。

【衆議院総務委員会 平成29年2017年3月21日(火)】

 「放送法にもとづくNHK平成29年度予算案の承認」が審議されました。昨年に続き、前回の与党質問と今回の野党質問の2日間コースとなりました。採決は全会一致となりました。おそらく2012年以来5年ぶりの全会一致だと思います。民進党が討論を求めて、高井崇志さんが賛成を主張しました。籾井勝人前会長を批判しながら、上田良一新会長のリーダーシップに期待しました。このもようは今夜(あす未明)、NHK総合テレビやラジオ第一放送などで放送されます。

【衆議院財務金融委員会 平成29年2017年3月21日(火)】

 「関税定率法改正案」(193閣法12号)の趣旨説明がされました。例年通りの日切れ法案で、質疑は後日。なお、世銀グループへの出資の日切れ法案は、今年度からはみ出すことは確実だろうと思われます。

 これに先立ち、15日(水)にやった国政調査「国有地払い下げ問題」集中審議の続きがありました。前回質問していない、日本維新の会の丸山穂高さんのみが質問。冒頭「私だけの質問なのに、(理財局長らに)お集まりいただき申し訳ない。前回は時間をもらっていなかったが、維新には質問する正当な権利がある」と語りました。なぜ、15日に質問できなかったのか分かりませんが、維新がおととしの通常国会終盤以降と同様の国会対応を繰り返せば、野党内のみならず、与党からも相手にされなくなるのは必定。もう改悪労働者派遣(正社員ゼロ)法や平和安全法制のように官邸が維新を利用したい議題はありません。同情の余地はない、と今の維新の国対には強く警告しておきたいところで、中盤国会を迎えていきます。

【衆議院法務委員会 平成29年2017年3月21日(火)】

 まず一般質疑があり、同日朝閣議決定した共謀罪法案(テロ等防止法案、組織犯罪処罰法改正案)について質問が相次ぎました。自民党の若狭勝さんは、「民法債権編改正案を早く成立させてほしい」とも語りました。

 この後、

 「裁判所職員定員法改正案」 (193閣法4号)と、

 「裁判所法改正案(司法修習生への給費制復活法案)」(193閣法5号 )

 が、趣旨説明され審議入り。定員法は毎年出ている書記官の減員と同じ人数の裁判官を増員する法案です。きょうは与党のみの質疑で散会しました。 

このエントリーの本文記事は以上です。
(C)2017年、宮崎信行。

[お知らせはじめ]

宮崎信行の今後の政治日程(有料版)を発行しています。

国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 

このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

日本法令索引(国立国会図書館)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

インターネット版官報

[お知らせおわり]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府、組織犯罪処罰法改正案(共謀罪法案、テロ等防止法案)を提出

2017年03月21日 15時19分16秒 | 第193回通常国会(2017年1月から6月まで)学校法人森友・加計学園国会

 政府は、平成29年2017年3月21日(火)の定例閣議で、

 「組織犯罪処罰法改正案(共謀罪法案、テロ等防止法案)」(193閣法おそらく64号)を決定し、衆議院に提出しました。

 法案の全文は、法務省ホームページで、すでに公開されています。

 このエントリー記事の本文は以上です。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府、64本の提出予定法案のうち63本を提出 3月10日(金)までに 健康増進法改正案のみ先送り

2017年03月21日 15時15分41秒 | 第193回通常国会(2017年1月から6月まで)学校法人森友・加計学園国会

(21日付投稿で、10日付にバックデートしたい予定)

[写真]最上階などに内閣法制局が入る、合同庁舎4号館、東京都千代田区霞が関、2015年7月、筆者・宮崎信行撮影。

 政府は、第193回通常国会(平成29年2017年1月20日金から6月18日まで)の召集2日前に、衆参両院の議院運営委員会理事会に提示した提出予定法案64本のうち63本を、3月10日(金)までに提出しました。

 自民党国会対策委員会(竹下亘委員長)が3月10日までの閣議請議を求めていました。

 厚生労働省が原案を作成した「健康増進法の一部を改正する法律案(仮称)」は、自民党内の事前調査が通らず、提出が先送りされました。

 このエントリー記事の本文は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする