報道によると、長妻昭厚労相は16日夕、子ども手当への所得制限導入について、「わたしとしては所得制限なしで要求しているので、ご理解いただく努力をしたい」と述べました。
概算要求通り、所得制限なしでの予算付けを要望しました。
さて、もうあまり時間はありません。平成21年度(2010年度)の本予算の政府原案は、30日(水)には決まってしまいます。
朝日新聞によると、所得制限によって浮く財源は2000億円程度に過ぎないようです。これは現行の児童手当の所得制限をそのまま使ったとした場合の試算です。2000億円--民主党結党時から支持が厚かった現在の30歳代~40歳代、都市部中心、進学率向上・バブルの恩恵を受けた層に対する裏切りの代償としてはあまりに大きいでしょう。
[画像]元警視庁警察官の父と20歳の記念に写真を撮る長妻大臣=日経新聞夕刊から
長妻昭さんのお父さんは、警視庁警察官でした。たたき上げで世田谷警察署長を務めました。地方公務員ながらも、都立高校から、学費の高い慶應義塾大学の法学部法律学科に息子を進学させ、育て上げました。長妻大臣は、党内事情のため東京7区(渋谷区・中野区)で当選を重ねていますが、今も選挙区外(練馬区)の実家すぐ近くの「スープの冷めない距離」のマンションでお父さんを見守っています。けさもそのマンションから大臣室に出勤したのでしょう。
警察官だった親父の背中を見て、「不正は許すまじ」との正義感を持った長妻少年。キャリア公務員に追い抜かれて悔しがる父の姿に「キャリア官僚への敵対心」を抱いた長妻青年。9月16日、大臣就任直後は、敵対心が強すぎたかもしれませんが、これからはその正義感を信頼します。厳冬に耐えるため、もう一度私たち国民が、長妻さんの背中を強く強く強く押しましょう。