田舎おじさん 札幌を見る!観る!視る!

私の札幌生活も17年目を迎えました。これまでのスタイルを維持しつつ原点回帰も試み、さらなるバージョンアップを目ざします。

札幌Cafe紀行 13 pippin(ピピン)

2010-06-19 17:59:46 | 札幌Cafe紀行
 Pippinとは「りんごの種」という意味らしい。我が家から歩いていける距離に家庭料理が美味しいカフェがありました!

 友人夫妻が我が家にやってくるということで、「カフェでランチを」と思いガイド本を開いたところ、意外にも我が家の近くに美味しいランチを提供するカフェがあることを知った。
 以前から何度かそのカフェの前を通っていたのだが、いわゆる「ごはんカフェ」とは思っていなかった。若い人たちが寛ぐカフェかな、と思っていたのだが…。

        

 カフェpippinはどことなく会社の事務所か倉庫を改装したような店内で、今流行り(?)の雑貨店を兼ねたカフェだった。けっしてとびきりおしゃれとはいえない店内だったが、開店と同時に客席が埋まりかなりの人気店のようだった。
 観察眼鋭い友人は、「若い子ばかりでなく、中年婦人が目立つということは、この店はきっと美味しい店に違いない」と睨んだ。

        

 オーダーしたのは、私がこの店のお勧めランチの一つ「しっかりごはん」(1,050円)を、妻そして友人夫妻は「季節の野菜ゴロゴロカレー」(950円)をそれぞれオーダーした。

        

 「しっかりごはん」は、一穀ごはんと豆腐のみそ汁、鶏ささことアスパラのチリマヨ炒め、ミニトマト(青物)の煮物、カブの漬物(酢漬)、ひじきの煮物、出汁たまご、アスパラのピクルスといった充実したごはんだった。
 料金もそれなりの料金であるが、どの料理もしっかりしたものだった。

               

 カレー組もそれぞれが「美味しい」と口にしていたことから、間違いのない料理を提供してくれるカフェということが言えそうだ。
 
 併設の雑貨店も家庭用品を中心にかなり本格的な雑貨店といえる品揃えのようだった。

        

【pippin データ】
札幌市中央区大通西17-1-7
電  話 090-643-6638
営業時間 12:00~22:00(日祝 ~21:00)
定休日  月曜日(1~4月は月・火曜日)
座  席 27席
駐車場  2台(無料)
入店日  ‘10/06/16