田舎おじさん 札幌を見る!観る!視る!

私の札幌生活も17年目を迎えました。これまでのスタイルを維持しつつ原点回帰も試み、さらなるバージョンアップを目ざします。

1月14日は私のブログ記念日

2020-01-14 16:28:46 | その他

 1月14日は、私が2008年1月14日にブログの連続投稿を始めてから12年目となる記念日である。この間、一日も欠かさず(厳密には途中止むを得ず4日間だけ休んだ 後述)投稿を続けることができた。内容はともかくとして、連続投稿ができたことだけが私の唯一の誇りなのである。

 私がブログというものを知って始めたのは2006年5月6日である。ある意味ではこの5月6日がブログ記念日といえるかもしれない。しかし、最初の頃は月に10日~15日程度の投稿であった。当時は連続投稿という意識はなかった。   

 それがブログを始めて2年が過ぎようとしていた頃に「毎日投稿するように心がけようか」という思いになった。以来、どんなに苦しくても、毎日投稿することを自分自身に義務付けてきた。そう思えたのは私が退職したことによって気持ちに多少の余裕ができたこととも関連している。

 この12年間の中で、2009年11月13日から16日までの4日間だけ投稿することができなかった。それは私が眩暈を患い寝込んでしまったことがその理由である。私自身はその時も無理をして投稿しようと思ったのだが、第二の職場に勤務していて欠勤しているのにブログを投稿するという不謹慎なことはできないと考え断念したのだった。

 それ以外は何があろうとも休むことはなかった。この間、2度の海外旅行(2012年と2013年)もあったが旅行先の国の携帯関連会社と短期契約をして現地から投稿をした。また、自宅のPCが故障し、インターネットカフェから投稿したこともあった。(最近はスマホから投稿できるので楽になった)ともかく私にとっては、この連続投稿を自分の中でこだわり続けたことである。(誰も褒めてはくれないが…)

 私がもしかして他のブロガーと違っていることといえば、ブログ開始以来、拙ブログに対する閲覧数(PV)と訪問者数(IP)を記録し続けていることだろう。(2007年8月以来)ブロガーの中には「数字は気にしていない」という方もいるようだが、私は毎日この数字をチェックするのが楽しみである。まるで自分のブログに対して通知箋をいただくような思いで毎朝チェックしている。

  

 私はその数字を月毎に平均値を出し記録化している。そして年平均も記録している。それによると、年毎の訪問者数(IP)の変遷は、

◆2007年〈77.4〉  ◆2008年〈113.1〉 ◆2009年〈198.0〉 ◆2010年〈258.4〉

◆2011年〈370.6〉 ◆2012年〈357.3〉 ◆2013年〈365.3〉 ◆2014年〈412.6〉

◆2015年〈349.2〉 ◆2016年〈399.3〉 ◆2017年〈425.7〉 ◆2018年〈618.1〉

◆2019年〈810.2〉

 これを見ると、2015年、2016年と少し落ち込んでいるが、他は右肩上がりの変遷を辿り、今後もこの傾向が続いてほしいと願っているところだ。

 また、私は「高橋書店」の「THREE-YEAR DESK DIARY」を長年愛用しているが、そこに拙ブログのタイトルを毎日記入しているのも私のこだわりの一つである。3年手帳なので、前年、あるいは前々年にどんなことを投稿しているのか、思い出している。

 また、投稿を続けることによって時には思いがけない反響をいただくこともある。そのことについても触れたいのだが、また別の機会にしようと思う。

 これからもできるだけ連続投稿を続けたいと思っているが、果たしていつまで続くだろうか?連続投稿がもし止むときが来たときは、あるいは私がブログそのものの投稿を終える日が近いということなのかもしれない。そのような日が遠いことを念願しているのだが…。

   

    ※ ニュージーランドに旅した時もブログを投稿し続けた。写真は幻想的に美しかったクィーンズタウン

     のワカティプ湖です。

※ 参考までに近年の月別のアクセス数の変遷をまとめた表を添付することにします。

      ブログアクセス数(IP)の変遷      №7 

 

【2018月年】

【2019年】

【2020年】

《月累計》 

《平均》

《月累計》

《平均》

《月累計》

《平均》

  1月

12,906

416.3

 24,628

794.5

 

 

  2月

11,903

425.1

 21,282

760.1

 

 

  3月

14,479

467.1

 23,311

751.9

 

 

  4月

14,967

498.9

 23,011

767.0

 

 

  5月

17,478

563.8

 26,713

861.7

 

 

  6月

19,565

652.2

 25,039

834.6

 

 

 7月

19,078

616.1

 25,419

819.9

 

 

  8月

22,980

741.3

 25,754

830.7

 

 

  9月

23,005

766.8

 25,702

856.7

 

 

10月

24,754

798.5

 25,999

838.7

 

 

11月

21,086

702.9

 24,300

810.0

 

 

12月

23,410

755.2

 24,580

     792.9      

 

 

T&A(年)

    225,611

618.1

    295,738

810.2