受けても良いものだろうかと考えてしまったのだが、いっこんまさんからの
『会津地方は酒どころ。なのに、pochikoさんがこのバトンを受け取らないで誰が、と言いたいです。』
こんな叱咤激励?を受けて、お断りしたら会津女の名が廃るってもんで
皆さんのように、飲兵衛さんではありませんので(笑)
その辺、不躾なところがありましたらご愛嬌って事でご勘弁お願いします。
1.あなたの好きなお酒はなあに?
全然飲めない私には好きなお酒と言ってもお茶けくらいなもんで
私が今ハマッてるお茶は、花王で出している「ヘルシア緑茶」で…。
すみませ~~ん^^; アルコール・バトンでしたね。
まぁ 今回は相方の話しになります。
相方はお酒全般! 今はウィスキーを水割りで飲んでいますが
昔は焼酎を飲んでいました。 大五郎とか!
なんせ 相方は量を飲むので、とても高いお酒はあげられません!!
一時期、日本酒にもハマッてまして地酒「名倉山」などを飲んでいました。
後はもらい物でしたが、「花泉」に、いたく感激しておりました。
南会津南郷村で作られている幻の酒で
尾瀬の伏流水を使って醸造されたこの酒はやや甘口で味わい深く
それでいて非常に飲み口が良くスッキリとした、会津でも最高の日本酒の一つです。
越の寒梅に匹敵すると云われた銘酒で、生産量が少ないため限られた取扱店以外では滅多に手に入らない酒です
ワインも、ボジョレーヌ・ヌーボーの解禁となると必ずに買ってきます。
まぁ 要はアルコールであれば、何でも可という事です。
2.酔っ払うとどうなってしまうの?
そうですね~~~~!
まず 笑い方が「デヘへへヘ…」笑いになり、細い目が益々細くなって垂れ下がってしまいます。
気が大きくなって頼み事がある時は、そういう時を狙います。
たいがい OKが出ま~~す♪
でも 後でそんな約束したっけ?ってやられる事が多々ありました。
最近は寝てしまう事が多くなりました…寄る年波には勝てないって事ですね。
3.一晩で飲んだ量と費やした最高金額は?
う~~ん!! 金額は相方、内緒にしてますのでちょっと分からないです。
量は…どうなんだろ?
昔は地区の消防団に入っていましたので、半端な量でないことは確かだと思います。
まず その日のうちに返ってくることはありませんでしたね。
酔っ払って玄関で行き倒れなんてしょっちゅうでした。
4.呑んだくれて良かったな~と思うことは?
私は呑んだくれではありませんで、何と答えたら良いのか?
しかたがないので、ここでちょっとトリビアな話しをひとつ。
え…と、皆さんは「カストリ焼酎」をご存知でしょうか?
中には年代的に知っていらっしゃる方もいると思いますが、非常に強いお酒らしいですね?
その「カストリ焼酎」は、お酒に強い人でも3合も飲むと酔いつぶれてしまうそうです。
終戦直後に発行された短命の各雑誌を総称してカストリ雑誌と言われ
当時、紙は申請配給制で入手が困難な時代であり
3合で酔いつぶれてしまう、そのカストリ焼酎にひっかけて
おおよそ3号でつぶれていく雑誌たちを「カストリ雑誌」と呼んだそうです。
注:カストリ雑誌とは、第二次世界大戦終戦直後の混乱した日本で発行された雑誌のことをさし
これらは粗悪な用紙に印刷され安価であり、内容は、エロ・グロ・ナンセンスで特徴つけられました。
まぁ あんまりトリビアではなかったかもしれませんね(笑)
5.お酒の上での失敗談ある?
差し支えなかったら笑える失敗談と笑えない失敗談を聞かせて?
失敗談ですか?
一番腹が立ったことは、酔っ払って寝てたんですが
急にムクっと起きあがったと思ったら、おもむろに部屋の中で放尿しました!!
あっあっ!!と、止める間もなく…。
終ったらスッキリした面持ちで、また 布団に入ってグ~~グ~~高いびき。
悔しいので相方のパジャマで拭いてやりました。
でも 考えてみたらそのパジャマだって、私が洗濯しなくちゃならなかったんですよね!
他には酔っ払って、とあるタクシー会社の窓ガラスを割ったとか
二日酔いで車の運転をしながら、信号待ちの間に道路に○○を吐いたとか
泥酔して車の中で熟睡、迎えに行った私にはあんまり重くて、車に中に置き去りにしたら
真夜中にガタガタ震えて、死ぬかと思った…そう言って、家に入ってきた事もありました。
そうそう 酔っ払って自転車で転んで、顔面をしたたか打ちものすごい顔になったこともありましたね~。
思い出したら数限りないのですが、まぁ かなり昔の話しという事で時効としてあげましょう。
っと、まぁ こんなところですが、如何なものでしょうか?
『会津地方では、お祝いの席での乾杯は、必ずお燗をした日本酒ですると聞きましたが本当ですか?』
日本酒で乾杯は本当ですが、最近はビールかなんかで乾杯してしまうところもあるようです。
6.次にバトンを回す飲んだくれさん二人
う~~ん!! 皆さん 交際範囲に広いのでどなたかいらっしゃるでしょうが
ちょびママさんは、すでに終られていますし…、いっこんまさんから来たバトンですし
hiromiさんかktさんか…お願いできないでしょうか??
アルコール・バトン hiromiさんのHiromi's Worldで更新されました。