![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/af/965474d9147d5205fe02a164b2f6be38.jpg)
この前の土曜。子供たちがお友達と遊びに出かけたので、久々に夫婦のみで豪華ランチを愉しんだ。場所は拓北の「キッチン・オランジェ」である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a2/d98551c3d15b8f35cc0ffca22bcac7f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9b/ecef033e0969a31c18046844f6be8cd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b2/eecaf39f2fb8ac99f733a1ec077e155d.jpg)
このようなこじゃれた洋食レストランを訪れるのは、久々のことである。我々夫婦は、共に「今月の肉シチュー」である「ラム肉とナスのデミマスタードシチュー」(1,200円)をオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/52/27f59736a43dd058d5a8f7e85e9bffc3.jpg)
このシチューの味は、ひとことで言えば「オトナの味」。派手さのない、抑制の利いたお味とでもいいましょうか。マスタードは決して表に出ることはなく、隠し味的に酸味を利かせ、デミグラスソースの風味を引き立てている。懐の深い美味しさですね。
そして、野菜の質感が高く、それは甘みのある上質なモノ。加えて、柔らかなラム肉がけっこうザックザクと大量に入っているのだ。これは、肉好きな私には、見逃せないチャームポイントである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/e4a3fe4feebdf3018f0a6d7c0202becc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/99/9d3c48b3415ca7f3fe381ab64915217c.jpg)
シチューにはライスかパンが付いてくる。今回選んだのはパンだったが、それは小麦の香り高く、耳はサクサクで、かつ生地は柔らかな、実においしいパンだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fc/9d205994cbe460f4b151875bdf460cc1.jpg)
コーヒーは食前か食後かを選択できる。我々は食後にオーダーしたが、このコーヒーが、実にあでやかに香り立つテイスティな味わい。普段ブレンディばかり飲んでいる我々夫婦には、極めて上等なコーヒーに思えた。
ああ、なんと贅沢なランチタイム。これで一人あたり1,200円は安い。我々夫婦は、結婚記念日にはココでディナーにしようと、固く誓い合ったのでした。