ここのところずぅーっと湿りがちな札幌の天気だが、この間の土曜は、久々に夏らしい天気だった。そんな時の夕食は、やはりお庭でBBQに限る。今回は、スーパーで見付けた格安素材で愉しむことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2d/3606e022a6a915ed5f85c97e6e89a29c.jpg)
まずは、「マグロのアラ」198円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2f/6f7db63268708a13310700ae0edc8ee0.jpg)
「輸入牛モモステーキ」。これは、314gで401円である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e0/476948c3cba3625d0458de472d358422.jpg)
妻がスーパーで発見したスパイス屋(西宮和雄)のステーキスパイスを活用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a9/139c3c95d596957161c726876a124f5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ce/bf5d9b99eda3b9d9351f55daefd1fdd2.jpg)
それらを、炭火でじゅわっと焼き上げる。やはり炭火の香りは素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/91/772f91568a7f70016a6d01da6d652f05.jpg)
ううむ、この「輸入牛モモステーキ」は、かなり堅かった。コレは、「やはり価格相応」としかいいようがなかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0d/97813243e4880b04be8838de5e31b9bd.jpg)
しかし、非常に素晴らしかったのが、「マグロのアラ」である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1d/aeb7a689cbab0ebd22152ddbc91bca15.jpg)
とくに、この目玉の部分が良かった。目玉を箸で突付くと、なんだか卵の白身のような液体が流れ出てきて、ちょっと気持ち悪かったのだが、意を決してそれを飲み込むと、ステーキスパイス+醤油のお味に良くなじみ、実に良いテイスト。さらに、目玉の裏側のプルプルしたゼラチン質が、また秀逸。それが、きっとDHAというヤツなのだろう。
大変満足した。コレ、また買おう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2d/3606e022a6a915ed5f85c97e6e89a29c.jpg)
まずは、「マグロのアラ」198円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2f/6f7db63268708a13310700ae0edc8ee0.jpg)
「輸入牛モモステーキ」。これは、314gで401円である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e0/476948c3cba3625d0458de472d358422.jpg)
妻がスーパーで発見したスパイス屋(西宮和雄)のステーキスパイスを活用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a9/139c3c95d596957161c726876a124f5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ce/bf5d9b99eda3b9d9351f55daefd1fdd2.jpg)
それらを、炭火でじゅわっと焼き上げる。やはり炭火の香りは素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/91/772f91568a7f70016a6d01da6d652f05.jpg)
ううむ、この「輸入牛モモステーキ」は、かなり堅かった。コレは、「やはり価格相応」としかいいようがなかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0d/97813243e4880b04be8838de5e31b9bd.jpg)
しかし、非常に素晴らしかったのが、「マグロのアラ」である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1d/aeb7a689cbab0ebd22152ddbc91bca15.jpg)
とくに、この目玉の部分が良かった。目玉を箸で突付くと、なんだか卵の白身のような液体が流れ出てきて、ちょっと気持ち悪かったのだが、意を決してそれを飲み込むと、ステーキスパイス+醤油のお味に良くなじみ、実に良いテイスト。さらに、目玉の裏側のプルプルしたゼラチン質が、また秀逸。それが、きっとDHAというヤツなのだろう。
大変満足した。コレ、また買おう。