マイレガシィのシューズを「ヨコハマ アイスガードiG70」に新調してから、1ヶ月あまりが経過した。
そのファーストインプレッションを、おおまかに語りたい。
このヨコハマのスタッドレスタイヤ。
以前履いていた「BSブリザック」と比すと、ステアリングを切ったときのグニャグニャ感というか、「ゴムを捻じるような感覚」が希薄なのが、お気に入りである◎
新品だけに、いわゆる「真円感」があり、ロードノイズも静か。
路面の凹凸に対する当たりも、しなやかで、じつにイイ乗り味。
中立付近のステアリングの座りも、悪くない。
ただし、左折時のステアリングフィールについては、「やや手ごたえが薄い」かも。
ともあれ、このアイスガードというスタッドレス。
現時点では「大満足」である💮
これから厳寒期となり、圧雪&アイスバーンになった時のインプレッションは、おいおい報告させていただきます。
では吉例の、燃費報告であります。
11月25日の朝。
前日の夜から降った雪が、この時期にしては、意外にしっかりと積もっていた。
この日は土曜日だったので、クルマで出かけることなく、巣ごもりすることに。
そして、翌26日。
マイレガシィ発掘である。
8時45分に、作業開始。
少なく見積もっても、15cmは降ったと思われる⛄
そして、8時52分。
クルマの上に積もった雪は、なんとか取り除いた。
ああ、これから、雪と闘う日々が始まるのかと思うと・・・気分はブルー。
そんな季節の中で。
11月23日~12月2日までの間の燃費計数値は、10.0km/Lでした。
走破した距離は、191.3km。
冬期間の北海道では、常にガソリンは、充分な量を積んでおきたい。
それは、大地震とか大停電が起こった時の、備えになるのだ。
寒冷地での万一の際に、暖を取ることができ、スマホの充電も出来る。
そしてそうなった時に、内燃機関の力強さ&ありがたさを、きっと実感するハズだ。
満タン法燃費は、191.3km÷21.64L≒8.8km/L。
燃費に厳しい冬を、実感する結果となりました・・・
スタッドレスタイヤの時期ですね!
沖縄では全く必要ないので、その分のお金がかからないのがちょっと嬉しい・・。
しかし、在京時は雪の日の運転が怖くて、今でもトラウマものです・・。
(・_・;)
「スタッドレスが必要ない」というのは、羨ましい限りで・・・
私も雪の降り始めの季節は、冬道運転のカンを取り戻せていないので、かなり慎重に走っています。
やはり、安全第一ですね🚙
北海道は冬本番ですね〜⛄
神奈川は小春日和と木枯らしを行ったり来たり、脱いだり着たり忙しく温暖化に翻弄されてます笑。
アイスガードig70ハンドル切った初期応答が良いみたいですね。僕がスタッドレス履いた数十年前は獅子丸さんの仰る「グニャリ感」が気になりましたが、それでもチェーンのガタガタから開放され、快適で雪道でもちゃんと止まるスタッドレスは凄い!と思いました🤗。
雪国ではガソリン車が現段階では圧倒的に安全ですね、勿論立ち往生で何kmも動かないなんてのは問題外ですが……。
僕は温暖化対策は急務だと思ってますが、EV=エコという思考はあまりに単純でかえって危険だと思います。
政治利用での急激なEV推奨のせいで、アメリカではEVの中古車価格は底割れし、中国ではEV関連の企業倒産が凄まじいそうです。
車は何処へ向かうのか………🤔
アイスガードセブンは、ドライ路面においては、素晴らしいスタッドレスです◎
ステアリングフィールは夏タイヤと遜色なく、そのコロコロ転がる真円感やしっとりとした乗り心地。
トータルでは、夏タイヤよりも、心地いいかも。
氷上性能については、これから確認したいと思っております
あと、EVですが。
私には、EV車が環境にやさしいとは、思えません(キッパリ)
EVそれ自体はCO2を排出しないものの・・・
その生産過程や、発電所の発電過程や、大きくて重い動力用バッテリーの処理等を考えると、トータルで見ると、いかがなものかと思ってしまうのです。