たこと小芋の煮物
![](/images/clear.gif)
昨日届いた到来ものの料理、その2。
たこと小芋の煮物(あらかじめたこ一匹を塩ゆでしておいて、冷蔵庫に保存していたのだが、足を数本ぶつ切りにして、煮物に使う。だし昆布、鰹節で出汁をとり、たこ、小芋、タケノコを酒と薄口醤油で味を付けて煮込む)
ほうれん草と小エビのマヨネーズ和え(ほうれん草を塩ゆでする。前日のアカシャエビの頭をとって殻ごとほうれん草とともに、マヨネーズと薄口醤油であえる)
穴子のみりん干し?(到来もののひとつ。グリルであぶって食べた)
貝汁(アサリを水からゆでて、八丁味噌と白みその合わせ味噌、ゆず胡椒で味を整え、刻みネギを散らす)
たこと小芋の煮物(あらかじめたこ一匹を塩ゆでしておいて、冷蔵庫に保存していたのだが、足を数本ぶつ切りにして、煮物に使う。だし昆布、鰹節で出汁をとり、たこ、小芋、タケノコを酒と薄口醤油で味を付けて煮込む)
ほうれん草と小エビのマヨネーズ和え(ほうれん草を塩ゆでする。前日のアカシャエビの頭をとって殻ごとほうれん草とともに、マヨネーズと薄口醤油であえる)
穴子のみりん干し?(到来もののひとつ。グリルであぶって食べた)
貝汁(アサリを水からゆでて、八丁味噌と白みその合わせ味噌、ゆず胡椒で味を整え、刻みネギを散らす)
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)