01:31 from twitterfeed
読書と夕食: 4月16日(金)のつぶやき: 00:39 from twitterfeed
読書と夕食: 4月15日(木)のつぶやき: 01:43 from twitterfeed
読書と夕食: 4月14日(水)のつぶやき: ... http://bit.ly/9vT1kz
by sig_s on Twitter
大学院の修了生、5人と「大人の飲み会」と称して、会食。そこで、ボール・ボキューズをおすすめした。
「鴨のテリーヌ カンパーニュ風 ピスタチオ風味 サラダ添え」および「ランド風サラダ 自家製フォアグラのテリーヌと共に」をシェアして、その後、季節のシェフのおすすめというコースをとった。
アミュゼとして「フレッシュサーモンのマリネ 爽やかなディル風味のクリームを添えて」がついて、その後、「柔らかいホワイトアスパラガスの温製 オランデーズソース」、「牛フィレ肉とフォアグラのソテー リヨン風グラタン添え マデラ酒ソース」、その後、各自、デザートをとった。わたしは、「チョコレートのタルト フォンダン仕立て チョコレートのアイスクリームと共に」。
最近の世の中おかしいと。ペットブームや子育てなど、大いに盛り上がった。
また、次回を約して解散。
00:39 from twitterfeed
読書と夕食: 4月15日(木)のつぶやき: 01:43 from twitterfeed
読書と夕食: 4月14日(水)のつぶやき: 01:19 from twitterfeed
読書と夕食: 4月13日(火)のつぶやき: ... http://bit.ly/aXrpdv
00:39 from twitterfeed
読書と夕食: ほうれん草のカレー: 前夜の「ためしてガッテン」に触発されて、カレー!といっても、うまくいってないな。
ほうれん草のカレー(合い挽きミンチをオリーブオイルで炒める。レトルトの玉ねぎの炒め物を加える。トマトダイス缶... http://bit.ly/d9oBal
17:56 from twitterfeed
Sig's View: 総務省案では次世代のiPhoneもiPadも日本で使えない - 池田信夫 blog: 官民そろってガラパゴスとはねえ!総務省案では次世代のiPhoneもiPadも日本で使えない - 池田信夫 blog:h... http://bit.ly/dmhvW1
20:24 from twitterfeed
Sig's View: 404 Blog Not Found:ブックスキャン代行サービスは合法だよね?: ニッチとして十分ありうると思ったが、確かに、法的な根拠が問題だ。わたしも、誘惑にかられるな。なにしろ、本の物理的な(コンテ... http://bit.ly/9KJaBB
22:26 from twitterfeed
Sig's View: 「不潔の歴史」:風呂に入る輩は、火あぶりの刑に処す(○○の歴史・文化史) / ヒロさん日記: まあ、風呂に入らぬのは不潔だというのは日本人発想だし、清潔にしなければならないというのは近代の発想だな。不潔と... http://bit.ly/bclHqC
23:18 from twitterfeed
読書と夕食: オムレツとコールスロー: オムレツ(卵をといて、塩コショウ。フライパンにオリーブオイルをして加熱。適当なところで玉をくわえて、ざっと混ぜあわせてオムレツにまとめる。イタリアンパセリをちらして、フルーツトマトを添える... http://bit.ly/9p7IOK
by sig_s on Twitter
オムレツ(卵をといて、塩コショウ。フライパンにオリーブオイルをして加熱。適当なところで玉をくわえて、ざっと混ぜあわせてオムレツにまとめる。イタリアンパセリをちらして、フルーツトマトを添える)
コールスロー(新キャベツ、新たまねぎ、人参、きゅうりをざくっと刻んで塩もみし、ホワイトビネガーとフレッシュオリーブオイル、クミンシード、ディルシード、イタリアンハーブミックス、胡椒を食えあえてよく和える)
01:43 from twitterfeed
読書と夕食: 4月14日(水)のつぶやき: 01:19 from twitterfeed
読書と夕食: 4月13日(火)のつぶやき: 00:14 from twitterfeed
読書と夕食: エスニックな鍋物: エスニック... http://bit.ly/cTU6q7
by sig_s on Twitter
前夜の「ためしてガッテン」に触発されて、カレー!といっても、うまくいってないな。
ほうれん草のカレー(合い挽きミンチをオリーブオイルで炒める。レトルトの玉ねぎの炒め物を加える。トマトダイス缶をくわえて、缶の半分の赤ワインを追加して煮込む。ほうれん草を茹でて、フードプロセッサーで粉砕してこれに加える。塩をくわえて煮込む。カレーピューレを加え、胡椒、ガラムマサラ、クミン、カルダモンのパウダーを加える。ざっと混ぜて供する。市販のナンとともにしょくする)
きゅうりとピーマンのヨーグルトサラダ(きゅうりとピーマンを別々に刻んで塩もみし、柔らかくなったところで、塩出しして、ヨーグルトを加える。ガラムマサラ、クミン、カルダモンのパウダーをくわえる。よくあえる)
01:19 from twitterfeed
読書と夕食: 4月13日(火)のつぶやき: 00:14 from twitterfeed
読書と夕食: エスニックな鍋物: エスニックな鍋物(とりあえず昆布出汁。クミンシード、ニンニク、赤トウガラシ、花椒、ナンプラーとごま油。... http://bit.ly/cxgSOu
21:33 from twitterfeed
読書と夕食: カツオとブロッコリーのパスタ: カツオとブロッコリーのパスタ(ブロッコリーを小房にわけ、軸の皮をむいて、細かく刻んでおく。これらを塩ゆでしておく。フライパンで、ニンニクあらみじん切りをオリーブオイルで炒めて、カツオ... http://bit.ly/cITXJD
by sig_s on Twitter
カツオとブロッコリーのパスタ(ブロッコリーを小房にわけ、軸の皮をむいて、細かく刻んでおく。これらを塩ゆでしておく。フライパンで、ニンニクあらみじん切りをオリーブオイルで炒めて、カツオの切り身を入れてほぐす。ブロッコリーを加えて崩す。白ワイン、胡椒、パスタのゆで汁、がらスープの素を加えてほぐす。生バルバデーレ・パスタをゆでて、これに加えて合わせ、フレッシュオリーブオイルをかけ回して供する)
カブラのサラダ(小蕪の皮をむいて八分する。葉と軸を刻んでくわえる。塩。よく和える。しばらくおいて、水さらしして、塩分をあらあらとって、胡椒、イタリアンハーブ、ホワイトビネガーをくわえて、よく混ぜて供する)
00:14 from twitterfeed
読書と夕食: エスニックな鍋物: エスニックな鍋物(とりあえず昆布出汁。クミンシード、ニンニク、赤トウガラシ、花椒、ナンプラーとごま油。大根太めの拍子木、新キャベツのざく切り。白ネギそぎ切り。豚ロース薄切りと三枚肉を広げて乗せる... http://bit.ly/bVb6qx
02:55 from twitterfeed
読書と夕食: 4月12日(月)のつぶやき: 00:50 from twitterfeed
読書と夕食: 4月11日(日)のつぶやき: 00:40 from twitterfeed
読書と夕食: 4月10日(土)のつぶやき: ... http://bit.ly/aHgnmY
17:09 from TweetDeck (Re: @Sog_T)
@Sog_T ラクダさんに教えちゃおかな!知っている?Doragomanというソフト、pdfをjpegにか、その他、写真のフォーマットを変換してくれるんだけれど、アイコンが「ラクダ」、もしまだなら一度見てください。http://bit.ly/aF8CI4
23:05 from twitterfeed
読書と夕食: 池下「よしかわエノテカ」: 勤務先の歓送迎会ということで、池下「よしかわエノテカ」へ。ここは、ずいぶん昔、シェフがNさん、Oさんのころによく通っていたのだが、その後替わったシェフの料理がいまいちになったので、ずいぶ... http://bit.ly/bFjjr4
by sig_s on Twitter
勤務先の歓送迎会ということで、池下「よしかわエノテカ」へ。ここは、ずいぶん昔、シェフがNさん、Oさんのころによく通っていたのだが、その後替わったシェフの料理がいまいちになったので、ずいぶん長くパスしていた。
まあ、今日は、パーティだから、しょうがないとはいえ、インパクトがなかったな。飲み放題の赤白ワインも、いまいちだったし。ま、それはそれとして、こじんまりとした空間で、ずいぶん、今まで以上に同僚たちと親しく話ができたように思う。空間だけのせいにしては申し訳ないが・・・。
00:50 from twitterfeed
読書と夕食: 4月11日(日)のつぶやき: 00:40 from twitterfeed
読書と夕食: 4月10日(土)のつぶやき: 02:34 from twitterfeed
読書と夕食: 4月9日(金)のつぶやき: 0... http://bit.ly/cY6FDE
19:54 from twitterfeed
Sig's Books Diary: 2011年新聞・テレビ消滅 (文春新書) 作者: 佐々木俊尚 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2009/07 メディア: 新書 購入: 7人 クリック: 120回 この商品を含むブロ... http://bit.ly/aHYSz9
19:54 from twitterfeed
Sig's Books Diary: 砂漠に生きる女たち―カラハリ狩猟採集民の日常と儀礼 (名古屋学院大学総合研究所研究叢書 24) 作者: 今村薫 出版社/メーカー: どうぶつ社 発売日: 2010/04 メディア: 単行本 ... http://bit.ly/cppAWa
by sig_s on Twitter
エスニックな鍋物(とりあえず昆布出汁。クミンシード、ニンニク、赤トウガラシ、花椒、ナンプラーとごま油。大根太めの拍子木、新キャベツのざく切り。白ネギそぎ切り。豚ロース薄切りと三枚肉を広げて乗せる。舞茸とエノキダケ。ナンプラーで味が付いているので、レモンを搾り、出汁とともに食する。中華の卵麺をしあげに)
![](/images/clear.gif)
00:40 from twitterfeed
読書と夕食: 4月10日(土)のつぶやき: 02:34 from twitterfeed
読書と夕食: 4月9日(金)のつぶやき: 01:17 from twitterfeed
読書と夕食: 4月8日(木)のつぶやき: 02... http://bit.ly/b6QllT
00:40 from twitterfeed
読書と夕食: 『夜の蝉』: 北村 薫、1996、『夜の蝉』、東京創元社 (創元推理文庫―現代日本推理小説叢書)
本シリーズの主人公は、ホームズ役の落語家円紫ではなく、狂言回しのワトソン君である女子大生である「私」である。本書で... http://bit.ly/cotuTx
13:36 from Birdfeed
ドライブ日和、長島アウトレットにきている。ざっとまわったが、今日は収穫なしだなあ。
13:38 from Birdfeed (Re: @Sog_T)
@Sog_T セルバチコかな?香り高く、ちょっと苦い、大人の味。
13:42 from Birdfeed (Re: @Sog_T)
@Sog_T ここかな?http://www.dasasino.com/
行ってみたいっす!
16:35 from twitterfeed
Sig's View: 最近のメモの取り方(AwesomeNote+Evernoteという組み合わせ):Roguer: 試してみよう。最近のメモの取り方(AwesomeNote+Evernoteという組み合わせ);Roguer:... http://bit.ly/cC50e5
22:38 from twitterfeed
Sig's View: 「ぴったりなiPad」の選び方:3Gと容量「6つの選択肢」を分析 | WIRED VISION: 3GつきのiPadが日本でもAppleが主導権を握っての3Gネットワークの利用なら、その延長戦で、どの国に... http://bit.ly/9Lsu5e
22:49 from twitterfeed
読書と夕食: 空豆とベーコンの炒め物: 空豆とベーコンの炒め物(中日新聞日曜版にケンタロウのメニュー。空豆とベーコンを炒めて、塩胡椒。先日もらった、知多半島のアナゴのみりん干しの「メジロ」をそえる)
サワラの一夜干し(サワラの一... http://bit.ly/d9OVfQ
by sig_s on Twitter
![](/images/clear.gif)
空豆とベーコンの炒め物(中日新聞日曜版にケンタロウのメニュー。空豆とベーコンを炒めて、塩胡椒。先日もらった、知多半島のアナゴのみりん干しの「メジロ」をそえる)
サワラの一夜干し(サワラの一塩の一夜干しをフライパンでオリーブオイルと赤唐辛子で表裏を焼く。胡椒をたっぷりと)
セルバチコとパルメジャーノのサラダ
カイザーのバゲットといただいたタンドレスのバゲットを食べ比べ。エシレのバターとフレッシュオリーブオイル。
代車のインサイトに乗って、長島アウトレットモールに行ってきた。確かにエコな走りを心がけるような仕掛け(モニタ)があるが、でも、気になりすぎて楽しくないな。しかし、表示上の燃費はいつも乗っているエディックスの3倍以上。確かに、エコではある。
02:34 from twitterfeed
読書と夕食: 4月9日(金)のつぶやき: 01:17 from twitterfeed
読書と夕食: 4月8日(木)のつぶやき: 02:46 from twitterfeed
読書と夕食: 4月7日(水)のつぶやき: 02:... http://bit.ly/agqdUB
10:02 from twitterfeed
Sig's View: ディスカバー:電子書籍の衝撃: 電子版をダウンロードしてみたけれど、書籍版も予約しておいた。DotBook形式の電子版である。先日、Evernoteの電子版をダウンロードして、マニュアルのようにEvern... http://bit.ly/dixygP
22:39 from twitterfeed
読書と夕食: 星ケ丘「しき」: 今日の午後は、大学院の研究会ということで出かけた。
クルマのラジエターから液漏れしているようで、今週、気がついてはいたがさほどではなかったので、ようやく、今日、ディーラーに持っていった。。リザーバ... http://bit.ly/9Bgiww
23:02 from twitterfeed
Sig's View: 電子ブック関連、承前: わたしも、コンテンツのダウンロードについての顛末はともかくも、どのメディアで読むのかを担保できるシステムを望む。DotBookフォーマットは文字が大きすぎて、本を読んでいるい感じが... http://bit.ly/cWoAqZ
by sig_s on Twitter