東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

古いTEAC製オープンリールデッキの修理(2)

2014年02月26日 | 建設,工事,修繕

 モーターが動かないオープンリール式デッキですが、モーターの軸が露出していません。モーターを分解するのはとても困難なようです。機械が複雑に入り組んでいるため、一度分解してしまうと元に戻せないような気がしてきました。このため、スプレー式の油を使ってモーターに油をさしました。

                  スプレー式の油をモーターの軸に吹き付け


 すると、電源を入れても自然にモーターが回るようになりました。モーターが回らない故障はこれで解決です。つぎに、右メーターのランプが点かない故障の修理をしました。メーターを外して、ランプの部分を取り出してみました。特に断線はしている様子はありませんでした。元のようにメーターを組み込むと、ちゃんとランプが点くではありませんか。単純な接触不良だったのではないかと思います。

     直した、右メーターの赤ランプ           正常に動くようになったテープデッキ
 

 これで、このオープンリール式テープデッキの修理は終わりました。そこで、テープを取り付けて音楽を聴くと、ちゃんと治っていました。ただ、テープの早送りや巻き戻しが弱いようです。40年近く使っていなかったので、いろいろな不具合は仕方ありません。その音楽を一度だけテープデッキで再生して、パソコンデータとして取り込もうと思います。そうすれば、以後テープデッキで音楽を再生する必要がなくなりますので。

              治ったことを確認したテープデッキにカバーを取り付け

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする