山や畑の草刈り、陸稲などの種まきに気をとられていて、桃の袋かけをすっかり忘れていました。花が咲いた頃に早く袋かけしようと考えていたのに、今では小さな桃の実がだいぶ虫に食われていました。後悔先に立たずでした。それでも10個程度の実は無事でしたので、桃専用の袋をかけました。
袋をかけた桃の実、美味しい桃ができるでしょうか
桃の木をよく観察すると、いろいろな虫が来ています。桃の害虫についてはよく知らないのですが、黒い毛がたくさん生えている毛虫が一番の害虫のようです。その害虫をよく見ると、桃の葉よりも桃の実を食べているのをよく見かけます。葉よりも実の方が栄養があるのでしょう。虫の食べ跡がある実がたくさんありました。
満開だった桃の花(4月中旬) すっかり食べられてしまった桃の実
ここ数年剪定がされていなかったので、桃の枝は上に向いて茂っています。このため、上の方にある桃の実には手が届きませんでした。脚立で手が届く範囲の正常な実だけ袋をかけました。この夏にでも樹形が横になるように剪定しようと思います。
ところで私が幼児の頃、我家では大々的に桃園を経営していました。山裾に何十もの桃の木が植えてあったため、袋かけは親戚も集めての一大イベントでした。袋そのものも今のような専用の袋などありませんでした。桃用にと貯めておいた新聞紙を使って、何百もの袋を作りました。糊はご飯粒を溶かして作り、障子用の刷毛で塗りました。桃の袋かけは親戚同士の交流の場でもありました。桃園での楽しい昼食はピクニックのようでした。今では懐かしい思い出の一つです。
少ないながら袋をかけた桃、何個食べることができるでしょうか
最新の画像[もっと見る]
- 枯冬れした芭蕉から葉軸を取り出して乾燥 4時間前
- 日差しを浴びながらのんびり薪拾い 1日前
- 田布施町麻郷奥周辺の史跡巡りウォーキング(1/2) 2日前
- 田布施町麻郷奥周辺の史跡巡りウォーキング(1/2) 2日前
- 竹を割って細い竹杭やU字支柱の材料作り 3日前
- 麦畑脇の草刈り 4日前
- 穂が散り始めた暖竹を採集 5日前
- 耕運機のクラッチ修理(2/2) 6日前
- 今年最初の放課後学習 成器塾 クルミの皮細工 1週間前
- 快晴、日差しを浴びながら麦踏み 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます