すぷりんぐぶろぐ

桜と絵本と豆乳と

嫌な空気を振り払って

2018年01月11日 | 雑記帳

(20180110 「きりたんぽコールド」出来上がり)

 今年は沖縄那覇の成人式が静かだったそうな。その事がニュースで取り上げられるのは、今までの馬鹿騒ぎの裏返しということだ。それにしても警察のコメントに「校区単位で保護者と対策したことも大きい」とあったのは納得できるがやや可笑しい。保安対策だけで、誰も成人の自制心が養われた結果とは認めない。


 昨年頃から北関東辺りの某市の様子が頻繁に映し出され、目立ちたいだけの輩をTVが取り上げるものだから、余計に増長する雰囲気を感じる。この辺の構図が、某ケンミン番組でよく特集される理由ともつながるか。そのイメージに対して、当の若者たちは追随、寛容、嫌悪…と様々な感情を持っていると思うけれど。


 ともあれ正月、新聞やネットには、若者・新成人に対する叱咤激励、また年頭を期しての発言があふれている。いくつか興味ある方々の文章に目を通してみた。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201801040000169.html?Page=1
 「未来は暗い、知恵がない」倉本聰(日刊スポーツ・インタビュー)

https://www.grad-job.info/shigoto/ijuin-shizuka-suntory-ad/
 「独りで、旅に出なさい」伊集院静(サントリー全面広告)

https://www.nishinippon.co.jp/nnp/teiron/article/384882/
 「『面倒臭い』がない世界」 平野啓一郎(西日本新聞・提言)


 80代、60代、40代其々のトップランナーでありながらアウトロー的な雰囲気も持つ三者の声は、視点は異なる様相である。非日常と日常、人生と生活、突破と模索…もちろん、限定された場の印象であるが、いずれにしても、「一歩の行動」を強く後押しする文章だと思う。嫌な空気を振り払うために、一歩出でよ。