K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

体調管理に気を付けましょう

2019-06-17 05:00:01 | 社労士試験合格マニュアル
6月、もう半分終わってしまいました。
早いですね。

今年は、5月、夏になったような日が続きましたが、
6月は、日ごとに、気温が大きくかわり、
暑い日もあれば、肌寒く感じる日もあるでしょう。

このような時期は、ちょっと油断すると、風邪をひくなんてことがあります。

ただ、令和元年度試験まで、あと69日ですから、
体調を崩して寝込むことになるなんてことは避けたいですよね。
ですので、
そうならないように、日々の生活、気を付けて過ごしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国年法25-3-B

2019-06-17 05:00:00 | 今日の過去問
今日の過去問は「国年法25-3-B」です。


【 問 題 】

第2号被保険者としての被保険者期間のうち、20歳前の期間
及び60歳以降の期間は、当分の間、障害基礎年金の受給資格
期間及び年金額の計算の適用については、保険料納付済期間と
はしない。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【 解 説 】

障害基礎年金の支給要件には、「保険料納付要件」はありますが、
「受給資格期間」という概念はありません。
また、障害基礎年金は定額制であり、保険料納付済期間に基づいて
算定されるものではありません。
なお、障害基礎年金に係る「保険料納付要件」の判断においては、
第2号被保険者としての被保険者期間のうち20歳前の期間及び
60歳以降の期間についても、保険料納付済期間とされます。


 誤り。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする