パンセ(みたいなものを目指して)

好きなものはモーツァルト、ブルックナーとポール・マッカートニー、ヘッセ、サッカー。あとは面倒くさいことを考えること

考えることは皆同じ

2008年08月02日 20時43分08秒 | Weblog
「今日に晩ご飯何にする?」
主婦の一番厄介な仕事の一つ食事の準備
「そうめんもこの間食べたし、そんなに食べたくないし
 何でもいい!」
「それが一番困る。何か言って」
「それじゃ、考えておくわ」

数時間後
「結局、何にした?」
「さっぱりしたお寿司なんかはどう?」
「そうだね、温かいご飯も食べる気がしないし
 我が家らしく稲荷寿司と鉄火巻きくらいで安くすまそうか」

スーパーの寿司売り場、4時半くらいの時点で
がらーんとした陳列台
いつもならここに稲荷と鉄火があるのに、
残っているのは上寿司と書かれた握りだけ
何ということだ!
考えることは結局皆同じ!ってこと
他所のうちも我が家と同じように考えた?

その真偽はともかくいずれにせよ稲荷と鉄火がなかったのは事実
POS分析がしっかりなされているのなら明日からは
この手の商品はしっかり補充されているはずだが
さてどうだろう?

つくづく、一人が考えるということは
何人かが考えつくということなのだろう

ということは、今度選挙があれば次は、、、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする