毎年、7月第1週の土曜日
国道を約500メートル止めて
7時から9時まで夜店が開かれる
商工会や商店街が中心になって行われるのだけれど
この地区でも例外に漏れず商店の数は減っていくばかり
そして地方にありがちなもうひとつの傾向
若者数の減少も明らかで、普段見かけるのは老人ばかり
ところがこの日は全く違う
いったいどこからこれだけの人が来たのかと思うくらいで
道の混雑はまるで東京駅並み
そしてそこにいる人々の平均年齢は
もしかして20代?と思わせるくらい若い子たちが多い
特に女の子は浴衣を来て、友達同士で連れ添って
訳もなく笑ったり、大声で話したり、いわゆる青春している
しかし、浴衣を着るのは中学生くらいまでで
高校生くらいになるとむしろ普段着の方が多いかもしれない
しかも、女同士ではなくカップルで
それにしてもトータルで考えれば商工会や商店街の人たちは
儲かるなんてことは無いだろう
それを思うとまったく「ご苦労様!」だ
あそこに来た子供たちは、きっとワクワクした気持ち
楽しい気分を味わっているに違いない
その気持ちになってもらうためにだけ
主催者の人々は頑張っているのかもしれない
むかし、自分たちが楽しかったことを
今は子供たちに味わってもらいたくて、、
伝統とは実はそんなものかもしれない
ねばならない等と言う堅苦しいものではなく
単純に自分たちが楽しかったことを
次の世代にも味わせてあげたいと言ったような
それにしても、僅か2時間というのも無理が無くていい
それなら大きな負担にはならなくて
勢いだけで乗り切ってしまえるかもしれない
持続可能なイベント
それはこのように皆に犠牲を強いるようなことではなくて
自分たちも楽しめて無理が無いこと
だがそれでもやっぱり商工会と商店街の人たちには
ご苦労さん!と言うべきかも
国道を約500メートル止めて
7時から9時まで夜店が開かれる
商工会や商店街が中心になって行われるのだけれど
この地区でも例外に漏れず商店の数は減っていくばかり
そして地方にありがちなもうひとつの傾向
若者数の減少も明らかで、普段見かけるのは老人ばかり
ところがこの日は全く違う
いったいどこからこれだけの人が来たのかと思うくらいで
道の混雑はまるで東京駅並み
そしてそこにいる人々の平均年齢は
もしかして20代?と思わせるくらい若い子たちが多い
特に女の子は浴衣を来て、友達同士で連れ添って
訳もなく笑ったり、大声で話したり、いわゆる青春している
しかし、浴衣を着るのは中学生くらいまでで
高校生くらいになるとむしろ普段着の方が多いかもしれない
しかも、女同士ではなくカップルで
それにしてもトータルで考えれば商工会や商店街の人たちは
儲かるなんてことは無いだろう
それを思うとまったく「ご苦労様!」だ
あそこに来た子供たちは、きっとワクワクした気持ち
楽しい気分を味わっているに違いない
その気持ちになってもらうためにだけ
主催者の人々は頑張っているのかもしれない
むかし、自分たちが楽しかったことを
今は子供たちに味わってもらいたくて、、
伝統とは実はそんなものかもしれない
ねばならない等と言う堅苦しいものではなく
単純に自分たちが楽しかったことを
次の世代にも味わせてあげたいと言ったような
それにしても、僅か2時間というのも無理が無くていい
それなら大きな負担にはならなくて
勢いだけで乗り切ってしまえるかもしれない
持続可能なイベント
それはこのように皆に犠牲を強いるようなことではなくて
自分たちも楽しめて無理が無いこと
だがそれでもやっぱり商工会と商店街の人たちには
ご苦労さん!と言うべきかも