少しイライラしている
思うようにならないことが続くためだ
世の中は思うようにならないことの方が圧倒的に多い
それでもつい望むのは、自分の思い通りに物事が進むことで
それが満たされないと、どうしても凹み気味になる
世の中は自分の思い通りに進むべきと考えることは
(たとえそれなりの理屈があったにせよ)
一種の全能感を持つことで、少々不遜なのかもしれない
と気持ちの余裕のあるときは謙虚になれる
しかし、それはできないのが、、不完全な人というものの有り様
これら(望むように進んでほしいこと)は気持ちの持ち方で
クリアされるようなことではない
もしかしたら、思い通りにならないからイライラしているのではないかもしれない
と不意に思ったりした
もう少し、何が根っこにあるか、考えてみることも必要か
最新の画像[もっと見る]
-
読めないかもしれない!と思えた本を読むと 1日前
-
読めないかもしれない!と思えた本を読むと 1日前
-
読めないかもしれない!と思えた本を読むと 1日前
-
「ナチズム前夜」読書中 1週間前
-
会う人会う人に推薦しているが、、、 2週間前
-
フィンランドでは「人生観の知識」という授業があるそうだ 3週間前
-
「すべての、白いものたちの」を読んで思い浮かべたこと 3週間前
-
成功体験は大事 4週間前
-
ドクターイエローは見たけれど 4週間前
-
ドクターイエローは見たけれど 4週間前