ゲージを編んでみた生地にアイロンを当ててみた。
まずはアルパカの。左が本に載ってた模様、右が師匠に伝授して貰った物。
アイロン当てたから余計だけどどちらもわかりにくい。今右の柄を一つ細い2号針で試し編み中。

牧場カーディガンの試し編み。左が8号針、右が7号。悩んだけどやっぱり8号です。
出来上がりがふわりとした感じになってほしいので。カッチリした作品が欲しかったら迷わず7号だけど。

どの色を使うかパレットみたいにその時その時で決めようと思って一閑張りの籠に毛糸を並べた。

ゲージも取れて本のと殆ど同じだったから計算が簡単だった。もう袖を編み始める。
しっかりと気が入った糸は編んでてもうれしくなる。そんな糸をサクサクザクザクと太い針でどんどん編むのは楽しい!

まずはアルパカの。左が本に載ってた模様、右が師匠に伝授して貰った物。
アイロン当てたから余計だけどどちらもわかりにくい。今右の柄を一つ細い2号針で試し編み中。

牧場カーディガンの試し編み。左が8号針、右が7号。悩んだけどやっぱり8号です。
出来上がりがふわりとした感じになってほしいので。カッチリした作品が欲しかったら迷わず7号だけど。

どの色を使うかパレットみたいにその時その時で決めようと思って一閑張りの籠に毛糸を並べた。

ゲージも取れて本のと殆ど同じだったから計算が簡単だった。もう袖を編み始める。
しっかりと気が入った糸は編んでてもうれしくなる。そんな糸をサクサクザクザクと太い針でどんどん編むのは楽しい!
