お酒の量販店で見つけて購入した『コールド大関』
(198円/350mℓ)。
若者の日本酒離れに危機感を持ったメーカーが
作ったというニュースを見ていたので、どんなもの
かと。
原材料名:米・米麹・醸造アルコール・糖類
・酸味料
アルコール分:7%
「アルコール分:半分 カロリー:40%オフ」と
ダイエット指向の人の心をつかみそうなコピーが
ラベルにあります。
350mℓでアルコール分が15%もあると、
人によっては泥酔してしまうかもしれないので、
アルコール分が7%というのは良い判断かも。
さて、飲んでみると・・・
マズイ・・・。アルコール分が半分だけれど、
旨味も半分という感じ。マズければ、若者どころか
誰に対しても売れないと思うのだけれど。
ワタシだったら、日本酒半分に炭酸水半分で割った
ほうが、よっぽど美味しいと思うし、さわやかな
飲みごたえがあって若者ウケすると思うのですが。
最新コメント
- IKEDA HIROYA/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- IKEDA HIROYA/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- ガーゴイル/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- あほこ/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- ikeda_hiroya/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- sae/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
- sae/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- sae/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』