物理と数学:老人のつぶやき

物理とか数学とかに関した、気ままな話題とか日常の生活で思ったことや感じたこと、自分がおもしろく思ったことを綴る。

「数学ガール」を読む

2008-05-24 11:59:29 | 数学

結城浩の「数学ガール」を読んでいる。いま半分くらいのところか。convolutionというところだ。積分の話かと思ったら、積分の話ではなかった。もっとも章末のまとめを見たら、積分のconvolutionとの関係があることがわかった。また母関数を積極的に使っているところもいい。私などのようにLegendre関数の母関数というような無粋なものを取り上げてはいない。

結城さんが自分の数学の手法を公開されたものだと思われる。これは高校生が読んだら、多分数学に開眼するのではなかろうか。数学の本では事実は書いてあるが、それをどのように導いたかはあまり書いていない。それを惜しげもなく公開したというか、自分の考え方というか解きほぐし方を示している。

取り上げているテーマがあまり難しいものにならないように心がけているのだろう。なかなかできないことである。どうしても難しく書きたくなってしまうものだのに。とはいっても高校数学プラスアルファはある。第一convolutionなんて考えは高校では使わないだろう。後の部分が楽しみである。