『初歩からの経済数学』(日本評論社)という書があるのを初めて知った。
この本の著者、三土修平さんはいまはわからないが、愛媛大学の法文学部教授であるとこの書にある。私も学部は違うが、同じ大学に勤めていたから、何かの機会に三土さんの名前は聞いたことがあったが、このような数学の達者な方とはついぞ知らなかった。
この書は評判のいい書だとのことである。私は第II部 「線形代数編」の部分だけは斜め読みしてみたが、章名はそれぞれ難しいそうだが、斜め読みして見た限りでは中身は読みやすそうである。
そして、なかなかこなれた書き方であり、著者の数学の素養が並大抵ではないことがわかる。
この書は、数学者が書いた数学書を十分に読みこなす力のある著者の好著であることは間違いがない。これは経済学の方だけではなく、数学科の学生を除く、理系の学生が読まれても十分に役立つと感じた。
またコメントの部分が興味深く書かれている。ここにこの書の特徴の一つが現れている。