物理と数学:老人のつぶやき

物理とか数学とかに関した、気ままな話題とか日常の生活で思ったことや感じたこと、自分がおもしろく思ったことを綴る。

2500回ブログ達成

2014-03-13 12:56:47 | デジタル・インターネット

コツコツ書き溜めてきたブログもこの回で2500回を達成した。

一年にブログを書ける回数は300回がいいところだろうから、足掛け9年での達成は結構私が勤勉であることを示している。

幸いなことに余り病気をするということもなく、いままでは日曜日を除くほぼ毎日ブログを書くことができた。

今日のように3回目のブログを書いているような日もあることはあるが、それはまったく例外である。

大体一日に一回のブログである。それに私の方の理由でなく、パソコンが何等かの理由でダウンしている時期も何回かあった。

平均すると一日100のアクセスがあれば、すごいアクセスがあったねというくらいの数しかアクセスがないが、それでも楽しみにしてみて下さる方もおられるので、元気な間は今後も続けていきたい。


確定申告ができるか?

2014-03-13 12:43:30 | 社会・経済

e-taxで一昨年まで簡単に所得税の確定申告ができたのだが、昨年からパソコンのOSがwindows8になってからe-taxで申告ができなくなってしまった。

それで昨年は仕方なく書類を印刷して税務署にもっていった。一昨年までに比べて税務署に行くだけ面倒になったが、それでも書類を直ぐに受け付けてくれたので、それほど難しくはなかった。

今年もパスワードに問題が起こったのか、処理が通らない。これはwindows8になったせいであるらしい。

それで再来年くらいには制度がしっかりするであろうから、それまで待つことにして今年も書類を印刷して税務署にもっていくつもりである。

だんだん還付金が少なくなってe-taxをはじめた最初は2万5千円近くあった還付金が昨年は1万5千円を切った。多分今年はもっと減るであろう。

財源が乏しくなって政府(特に財務省)はいろいろな控除を減らして税収増を図っていることはひしひしと感じられる。

それでも1万円あれば、5千円の本を2冊買うことができるので、今年も政府の妨害工作に抗して還付金の請求を行うつもりである。

これはwindows8のせいばかりでもないだろうというのが、妻のいい分であり、たぶんその考えはあたっていると思う。

だって、パソコンでのe-taxが面倒だという理由で還付金の申請をする人が減ってくれれば、少しでも国家の財政にプラスになるからである。


1週間のベストアクセス

2014-03-13 12:25:10 | 日記・エッセイ・コラム

この1週間のブログへのベストアクセスは1位は「日本の希望はどこに?」であり、つぎが昨日書いた「吉本隆明全集の発刊」である。

これはどうもPRとしての晶文社の策でもあるかもしれないが、それにしてもアクセスが多いということは世間の人の注目を集める内容だということだろう。それは別に悪いことではない。

「吉本隆明全集の発刊」よりももっと長い期間で得たアクセス数であるが、「日本の希望はどこに?」が多かったのは世間の方々が結構現在の日本を閉塞状態にあると感じているからでもあろうか。

その割には私の書いた内容が役に立たないことには、ちょっと後ろめたいが、それはお詫びするしかない。

このブログは世間に媚びるつもりは全くないし、その必要を今まで感じたことはない。どうせすごくマイナーなブログであるから自由に書かせてもらう。

それにこのようなマイナーなブログにまで圧力がかかるようだと言論の自由は他ではもっと制限されているだろう。

そういう風な事態は想像をしたくもない。