【元日経新聞記者】宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

天皇陛下、証書を発布 第187臨時国会は2014年9月29日(月)召集 実りの秋の臨時国会へ

2014年09月19日 23時59分59秒 | 第187臨時国会2014年地方創生国会

(このエントリーの初投稿日時は2014-09-20 14:06:09)


[写真]お稲刈りをなさる陛下、きょねん2013年9月27日(金)、宮内庁ウェブサイトから。

 天皇陛下は2014年9月19日(金)、「平成26年9月29日に国会の臨時会を東京に召集する」との詔書を発布なさいました。

 改造した安倍内閣が持ち回り閣議で決定しました。

 国会法第1条で10日前召集が義務付けられている通常国会と違い、臨時国会の10日前召集は2007年の衆参ねじれ以降では珍しく、安倍自民党政権の安定した運営ぶりを感じさせます。

 国会閉会中は首相が外遊していることが多く、第46期衆議院では麻生副総理の副署が目立ちますが、第187回臨時国会の召集詔書は、安倍晋三総理大臣自ら副署しました。

 これまでの召集当日は「午前10時に集会しなければならない」という衆議院規則第1条は、衆議院規則は「議長が定めた時刻」に変更し、参議院規則は引き続き「午前10時」となっています。


[画像]官報特別号外第16号からスクリーンショット。

 会期は、11月30日(日)までの63日間を与党・自民党が提案しており、最終的には与党が押し切るものと考えられます。

 また、前会からの継続審査となっている、公認心理士法案が関心を呼んでおり、文科委員会と厚生労働委員会の慎重審査のうえ、可決・成立する可能性が高いと思われます。

 6月20日(金)の実質会期終了から9月28日まで、ちょうど「100日間の夏休み」になりました。
秋の臨時国会の召集詔書は、例年、陛下のお稲刈りのお写真を使わせていただいておりますが、やはり昨年の陛下のお写真(ことしは80歳)を見ると、陛下も前立腺癌を患われたこともあるから当然とはいえ、おみぐしも白くなられている。日々の生活が苦しくなる国民が多くなる中で、一人一人の国民が、日本列島を金融マインドで見る姿勢が問われています。

 グローバリゼーションの相克であるローカリゼーションの中、日本が生きていく処方箋は意外と簡単です。そのためには、法案審査以外にも、大臣たちが一般質疑でこの国のかたちを民主党議員と論戦することが実りの秋になる、第187回国会となりそうです。


tag (宮崎信行)

[お知らせ]

この無料ブログ(goo)のほかに、有料版の今後の政治日程by下町の太陽(会員制ブログ版)レジまぐ)を発行しています。


購読料は、月864円(税込)となります。
自動継続のため、安定した収入源として、こちらの無料ブログを続けられる原動力となっております。


購読方法はシステムを提供している「レジまぐ」(メディア・インデックス社)へお問い合わせください。

「国会傍聴取材支援基金」を設けています。日本唯一の国会傍聴ブログの継続にご協力ください。半年に1回、会計報告もしております。


「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

どうぞよろしくお願いします。

このブログは次の各ウェブサイトを活用して、エントリー(記事)を作成しています。


衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト


今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)


予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

民主党ニュース(民主党ウェブサイト) -->


2014年9月29日(月)召集を、菅官房長官が衆参の議院運営委員会理事会で伝達 第187秋の臨時国会

2014年09月19日 15時54分12秒 | 第187臨時国会2014年地方創生国会

 衆議院議院運営委員会と参議院議院運営委員会は2014年9月19日(金)、それぞれ理事会を開き、菅義偉官房長官の陪席を受けました。

 菅さんは「2014年9月29日(月)に第187回臨時国会を召集する」との詔書を閣議決定することを伝達しました。

 臨時国会に関しては、召集日の事前告知日に関しては国会法の規定はありませんが、おおむね4日以上前に伝達することが慣例になっています。

なお、衆・議院運営委員会は、菅さんにとっては初当選以降で初めての野党議員となった第45期衆議院の約半分の期間を理事として過ごし、公明党幹事長代理の遠藤乙彦理事らをたばねて、野党筆頭理事として、与党・民主党と会い対峙した思い出の委員会です。

 国務大臣の演説(安倍首相)は29日(月)に衆参本会議で開かれ、衆議院での演説はNHK中継される見通し。これに先立ち、衆議院、参議院とも本会議で、入閣した委員長らを補充することになります。新任の委員長は、通例、来年の通常国会会期末まで務める見通し。

 会期は、召集日に決議しますが、衆議院の決議が優先されることになっており、与党・自民党次第となります。与党・自民党は11月30日(日)までの「63日間」を野党・民主党に提示したと報じられています。これは、衆参ねじれ解消後の昨秋の「53日間」よりは10日間以上長い提示となっています。自民党が同じ正副国会対策委員長でのぞんだ昨秋の「特定秘密保護法」の混乱への反省と考えられます。


 関東大震災の補正予算を審議した第47回帝国議会(臨時会)が3日間の延長を経て1923年12月24日に閉会した翌日の、25日に召集された第48回帝国議会が開院式(27日)に、向かっていた摂政(のちの昭和天皇)が、虎ノ門で、群衆に紛れた社会主義者から発砲される事件が発生。昭和天皇は「銃声は聞こえなかった」と証言していますが、群衆が暴漢の社会主義者に制裁を加えて警視庁が混乱(正力松太郎内務省局長が辞任し下野)。

議会制度百年史(衆議院・参議院編)によると、「幸い摂政宮は難を免れ、無地開院式を終わられた」ものの、山本内閣が総辞職し、1924年1月7日、清浦内閣が発足し、31日衆議院を解散。補正予算案が不成立のまま、衆院選に突入したことで、関東大震災の復旧・復興が遅れ、憲政の混乱と先の大戦に転落する遠因となった反省を踏まえた現行憲法・国会法の手直し。現行憲法・国会法にもとづく国会(衆議院、参議院)では、仮に陛下に難があり開会式が開けなくても、召集詔書に定められた日から自動的に会期が計算されることになっています。


臨時国会29日召集を伝達=政府(時事通信) - goo ニュース                       

 菅義偉官房長官は19日午後、衆参両院の議院運営委員会理事会に出席し、臨時国会を29日に召集することを伝達した。政府・与党は会期を11月30日までの63日間とする方針で、召集日の29日に安倍晋三首相の所信表明演説を行い、30日から3日間、衆参両院本会議で各党代表質問を行う日程を描いている。



 これに先立ち、与野党は国会内で国対委員長会談を開催。与党側がこうした日程を説明した。