ニュースサイト宮崎信行の国会傍聴記

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が衆参両院と提出予定法案を網羅して書いています。業界内で圧倒的ナンバー1。

1年前の記事)ご慧眼だった本多平直さん、GoToキャンペーン「やめろ」

2021年07月15日 19時34分21秒 | その他

総理不在で衆議院予算委員会、Go To キャンペーン本多平直「この時点で旅行に行く人を増やすのは止めてほしい」
[写真]総務省(左奥)と国土交通省(右手前)、きょねん2019年11月、皇居・半蔵門前から宮崎信行撮影。【衆議院予算委員会 令和2年2020年7月15日(水)】 自民党国対初めての......


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「左右の全体主義を排し主権者意識の 涵養を軸とした健全な民主主義を実現する候補者全員当選」で決着、政策協定締結式、連合と国民民主党、立憲民主党は別の政策協定に締結 第49回衆院選

2021年07月15日 15時15分12秒 | 第49回衆院選(2021年10月 岸田続投 枝野辞任)
15時15分速報、16時7分更新。

[写真]玉木雄一郎国民民主党代表(左)、枝野幸男立憲民主党代表(右)
各々との政策協定式を催す、神津連合会長(中央)、きょう令和3年2021年7月15日、都内の「全電通会館」で、連合撮影・提供=宮崎信行管理。

 連合と国民民主党は、きょう令和3年2021年7月15日(木)の連合中央執行委員会内で政策協定締結式を開き、第49回衆院選の政策協定として「左右の全体主義を排し、健全な民主主義の再興を力強く推進する候補者全員の当選を果たすべく、連合、立憲民主党と協力する」と盛り込まれたことが分かりました。

 立憲民主党と連合は別の政策協定を結びました。

 中執はいつも通り、東京・神田地区の連合会館の近くにある全電通会館(情報労連本部)で開かれました。

 連合文学での、この文言は初めて。

 立憲民主党サイドの政治家が提案した文言と思われます。

 これについて、玉木代表は同日、「全体主義を排す」とは、共産党と連立政権を組まないという意味だ、との独自の解釈を議員会館内の記者会見で述べました。

 神津会長、榛葉賀津也幹事長、小林正夫・連合組織内国会議員会会長(電力総連)や、次期会長候補をかかえるUAゼンセン組織内の川合孝典・都連会長らが、長野補選、都議選での立憲民主党と共産党との関係について、難癖をつけ続けてきました。

●連合と立憲民主党が締結した「第49回衆院選に向けた政策協定」は次の通りです。

第 22 回中央執行委員会 /2021.7.15
第49回衆議院選挙に向けた政策協定
第49 回衆議院選挙に向け、 以下 の通り 認識を共有 する。
1.新型感染症 の拡大 という 世界規模の課題に 直面する今、 わが国の最大の課題は、
コロナ危機の克服であり、命とくらしを守ることを あらゆる政策の起点とする。
2.コロナ危機で明らかとなった 日本社会の脆弱性 、すなわち、 医療資源の偏り、
不 安定雇用の 拡大 、 デジタル基盤の 遅れ 等 、あらゆる歪みを改め 、誰一人取り
残さない包摂社会を構築する。
3.あらゆる政策資源 の積極 投入 により 、 誰もが希望する 働き方・くらし方を選択
できる安心社会に向けた、雇用のセーフティネット を実現する。
4.新しい資本主義を志向する世界の潮流と呼応しつつ、 税財政の構造改革 を通じ 、
持続可能な日本社会を将来世代に 引き継いで いく。
5.左右の全体主義 を排し、 主権者意識の 涵養を軸とした 健全な 民主主義 の再興を
力強く 推進 する。
上記の
実現のため、 第 49 回衆議院選挙に 向けて 、 立憲 民主党 、 連合は、 以下 の
内容について、ここに協定する。
○ 上記の実現を志す候補者全員の当選を果たすべく、 今回、連合と同じ内容の協定を結ぶ国民民主党と連携・協力し、一丸となって 取り組む 。
○ 上記の実現に不可欠 となる 立法措置に向け て 、 国会に おいて 最大の力 を 発揮 し
得る 体制を構築 し、多くの国民の期待に応える。
2021年7月15日
立憲民主党代表 枝野幸男
日本労働組合総連合会会長 神津里季生

●連合と国民民主党が締結した「第49回衆院選に向けた政策協定」は次の通りです。

第 22 回中央執行委員会 /2021.7.15
第49回衆議院選挙に向けた政策協定
第49 回衆議院選挙に向け、 以下 の通り 認識を共有 する。
1.新型感染症 の拡大 という 世界規模の課題に 直面する今、 わが国の最大の課題は、
コロナ危機の克服であり、命とくらしを守ることを あらゆる政策の起点とする。
2.コロナ危機で明らかとなった 日本社会の脆弱性 、すなわち、 医療資源の偏り、
不 安定雇用の 拡大 、 デジタル基盤の 遅れ 等 、あらゆる歪みを改め 、誰一人取り
残さない包摂社会を構築する。
3.あらゆる政策資源 の積極 投入 により 、 誰もが希望する 働き方・くらし方を選択
できる安心社会に向けた、雇用のセーフティネット を実現する。
4.新しい資本主義を志向する世界の潮流と呼応しつつ、 税財政の構造改革 を通じ 、
持続可能な日本社会を将来世代に 引き継いで いく。
5.左右の全体主義 を排し、 主権者意識の 涵養を軸とした 健全な 民主主義 の再興を
力強く 推進 する。
上記の
実現のため、 第 49 回衆議院選挙に 向けて 、 国民 民主党 、 連合は、 以下 の
内容について、ここに協定する。
○ 上記の実現を志す候補者全員の当選を果たすべく、 今回、連合と同じ内容の協定を結ぶ立憲民主党と連携・協力し、一丸となって 取り組む 。
○ 上記の実現に不可欠 となる 立法措置に向け て 、 国会に おいて 最大の力 を 発揮 し
得る 体制を構築 し、多くの国民の期待に応える。
2021 年 7 月 1 5 日
国民 民主党代表 玉木雄一郎
日本労働組合総連合会会長 神津里季生


このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読くださり、ご寄付をお願いします。 
このニュースサイトは以下のウェブサイトを活用しています。
Ⓒ2021年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki、宮崎機械株式会社。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【7/15】「先渡し」とは「8月22日に緊急事態宣言解除より先」と西村大臣説明、参議院内閣委員会閉会中審査

2021年07月15日 11時20分49秒 | コロナなど閉会中審査→オリパラ→衆院選
[写真]警視庁永田町交番、きょねん2020年撮影=写真と記事とはほとんど関係ありません=

【参議院内閣委員会 きょう令和3年2021年7月15日(木)】

 先月23日既報の通り、閉会中審査2時間半コースで、この記事の初公開時点で審議中です。

 みんなの党宮城から自民党比例に移った和田政宗さんは「協力している店も協力していない店も苦しい。どう向き合うか、西村大臣の発言の真意を聞きたい」と語りました。

 西村大臣は「なんとか感染をおさえたい思いだった」と釈明しつつ「足元・東京でも1日1000名を超えた」と交えました。これはきのうの数字で先週木曜日の時点では1000名未満なので、頭が混乱しているようです。

 休業協力金の「先払い」について、今週月曜日に緊急事態宣言入りしているのに、東京都などはこれから1週間で払うとしています。西村大臣は「これまでは緊急事態宣言が終わってから最大月600万円まででお支払いしていたが、今回は8月22日以降ではなく、早期支出する」との答弁。緊急事態宣言が解除される日よりも先に払う先払い、という意味だったようです。東京都・沖縄県などの飲食店経営者にとっては、そういうニュアンスは共有されていたのでしょうか。

 東京選挙区の立憲・塩村あやかさんは、国税庁の酒類卸、金融庁などの金融機関に対する通達のほか、東京都などが交付の見返りとして誓約書に種類を販売しないよう確約する条項を入れていたことについて、締め付け3点セットだとして、地元の声を聞くよう求めました。

 閉会中審査の予定はとりあえずここまで。安住淳国対委員長らは臨時国会の召集と西村大臣の更迭の2つを要求。

【その他の予定】

 連合は中央執行委員会で、立憲、国民と別々に政策協定を結びます。きょうは、神津会長の月例会見、玉木代表の隔週会見に加えて、枝野代表の臨時ぶら下がり記者対応が決まりました。

 枝野、玉木、神津3氏の記者会見が同日に惑星直列するのは異例。

 私は国会開会中にはけっしてしない、平日の午後1時に散髪店の予約を入れてしまったので、枝野さんの臨時ぶら下がり会見には間に合わず行けません。これは散髪に行かないと店主に日銭が入らず。お互い経営者として営業が持続可能なことは分かっているなかですが、常連だからといっても、サービスの対価なしに日銭を渡してしまうことはできません。とにかく経営というのは日銭があれば持続し、日銭がなければ持続しない。とても簡単な世界です。こんな簡単なことに、東大出た西村大臣、寺岡首相秘書官の想像力が及ばないのは、残念です。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読くださり、ご寄付をお願いします。 
このニュースサイトは以下のウェブサイトを活用しています。
Ⓒ2021年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki、宮崎機械株式会社。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする