宮崎信行の「新・夕刊フジ」

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が衆参両院と提出予定法案を網羅して書いています。業界内で圧倒的ナンバー1。

立憲、あす3日目、長野5区・福田淳太候補の応援弁士として、愛知・岡崎から重徳和彦・新政調会長を急遽派遣すると発表、福井2区の辻英之候補には大串博志・選対委員長

2024年10月16日 20時17分41秒 | 第50回衆院選(2024年10月27日)
[写真]立憲民主党の重徳和彦新政調会長、きょねん2023年11月、衆議院第二議員会館で、宮崎信行撮影。

 立憲民主党は今夕、あす2024年10月17日に、長野5区の新人・福田淳太候補の応援弁士として重徳和彦・新政調会長を急遽派遣することにした、と発表しました。あすは第50回衆院選3日目となります。

 先月24日に野田佳彦・新代表から、若手の代表として新・政調会長に抜擢された重徳さんが、党本部預かりの応援弁士として発表されたのはこれが初めて。重徳さんは、愛知12区でこれまで4回選出されていて、事務所は岡崎にあります。

 また、福井2区の新人・辻英之さんの応援に、大串博志選対委員長を派遣することも決めました。

 これらは、昨夕発表分には入っていませんでした。

 長野5区は、自民前職男性の宮下さん、立憲新人の福田さん、共産新人の後藤さんの3人が出馬しています。宮下一郎さんは初入閣での農相・安倍派解体後で初めて迎える選挙戦となります。

 福井2区は、無所属前職男性の高木さん、無所属元職で山本さん、無所属元職の斉木さん、立憲新人の辻さん、共産の小柳さんの5人が出ています。山本拓さんは高市早苗さんと再び入籍したので「高市党」とみられます。

 重徳政調会長の愛知12区は、自民前職男性の青山さん、立憲の重徳さん、維新新人の中川さん、共産新人の関さんの4人が立候補しています。


国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読くださり、ご寄付をお願いします。 
このニュースサイトは以下のウェブサイトを活用しています。
Ⓒ2024年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki、宮崎機械株式会社。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2日目、岡田克也、国替え新... | トップ | 3日目、高市早苗さんが裏金... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿