![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f1/d5859cc0f514e423c32572433f78f514.png)
[写真]立憲民主党の大串博志選挙対策委員長、4年前の2021年、宮崎信行撮影。
立憲民主党の代表代行兼選対委員長の衆議院議員、大串博志さん(59歳)の父、大串敏夫さんがきのう2025年2月10日に亡くなりました。享年93。今夜通夜で、あす午前11時から佐賀市内で葬儀。喪主は長男・博志さん。
大串さんは、定数是正による旧佐賀3区廃止で、比例九州・沖縄ブロックの単独1位に登載。その後、佐賀2区で当選を重ねています。2016年の蓮舫・民進党代表のもと政務調査会長となり、蓮舫代表の二重国籍問題の記者会見に先立つ事前ブリーフを行いました。枝野幸男代表のもとでも、前々回の衆院選でも役員室長として選対本部企画チームを率いて、事実上選対委員長に近い役回りをしました。泉健太、野田佳彦両代表のもとでも選対委員長をつとめており、下野後も一貫して日の当たる場所を歩く、主流派中の主流派です。東大法学部卒、平成元年大蔵省入省。
以上です
立憲民主党の代表代行兼選対委員長の衆議院議員、大串博志さん(59歳)の父、大串敏夫さんがきのう2025年2月10日に亡くなりました。享年93。今夜通夜で、あす午前11時から佐賀市内で葬儀。喪主は長男・博志さん。
大串さんは、定数是正による旧佐賀3区廃止で、比例九州・沖縄ブロックの単独1位に登載。その後、佐賀2区で当選を重ねています。2016年の蓮舫・民進党代表のもと政務調査会長となり、蓮舫代表の二重国籍問題の記者会見に先立つ事前ブリーフを行いました。枝野幸男代表のもとでも、前々回の衆院選でも役員室長として選対本部企画チームを率いて、事実上選対委員長に近い役回りをしました。泉健太、野田佳彦両代表のもとでも選対委員長をつとめており、下野後も一貫して日の当たる場所を歩く、主流派中の主流派です。東大法学部卒、平成元年大蔵省入省。
以上です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます