「サッポロ一番 ラー油のまぜそば」で、ちょっとジャンクなランチタイム。
別袋は3種。「液体ソース」「調味油(ラー油)」「あとのせかやく」。これらは全て「後入れ」である。なお、キャベツは、すでにカップの中の麺とともに開けられている。
さて、お湯を入れて4分後。湯切り後に3種の別袋を入れれば完成である。
作り方には記されていないが、ココで重要なポイントをアドバイスしよう。「液体ソース」と「調味油」をまず先に入れてまぜまぜし、一番最後に「あとのせかやく」をトッピングすべきである。これ、非常に大事です。
そうしてやってきた、至福のランチタイム。
にんにくソースとラー油の香ばしいもっちもちの太麺に、ベビースターラーメン風の「プチあげ麺」がからみ、カリッとした歯ごたえのハーモニーを奏でる!この発想というか商品コンセプトは斬新であるとともに、確かな満足感を私に与えてくれた。正直言ってあまり期待していなかったのだが、このジャンキーな製品は、私にとって満塁ホームランだった。コレ、また買おう。