獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

マルちゃん 日本うまいもん 吉田のうどん

2020年06月02日 | 麺’s倶楽部




その日は、カップめんランチ。
我が家に数多く在庫するカップめんの中から、今回俎上に上げたのは、「マルちゃん 日本うまいもん 吉田のうどん」。
昨年末に、イオン札幌発寒店にて、税別168円で購入した品である


それは、「山梨県富士吉田市」の名物であるという。
「太目、固めのうどんに 醤油&味噌のつゆがうまい」が、そのキャッチコピー。


この商品の開発に携わったのは、「麺’ズ冨士山」という、うどん屋さんなのだそうだ。


原材料で目に留まるのは、やはり「みそ&しょうゆ」のタッグと、計5種のバラエティに富んだ「かやく」である。
また「製造所」が、福神漬で有名な「㈱酒悦」だという点にも、要着目❕
意外なことに、「㈱酒悦は、東洋水産㈱のグループ企業」なのだ。


別袋はひとつ。
フタの上に張り付いていた、後入れの「特製スープ」が、それ。


その他、麺・具材・スープは、カップ内にあらかじめ開けられている。
いうなれば「セミ・オールインワン」タイプのカップめんである。


特製スープをフタから外し、お湯を入れ、待つこと4分。


ふわっと膨らんだ「オニオン揚玉」等の上に、特製スープを掛け、


しっかりと撹拌してから、いざ実食。


そのうどんは、がっしりとコシに富み、カップめんの領域を大きくはみ出す質感


そのおつゆは、まるで味噌ラーメンのスープのような、ディープインパクトな旨さ❣
ガツンと来る、イイ意味での「ガテン系」である。


具材の野菜も、たっぷり◎
ちりばめられた豚肉は、小さな幸せのラプソディー🐽


もちろん、全ては、私の胃の中に格納された。
極めて満足の、カップめんランチでありました🥤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30