休暇をいただいていたその日。
本年の「新しい生活様式」に則って、おうちでカップめんランチである。
自宅の食品庫からひっぱり出したのは、日清カップヌードルの「欧風チーズカレー」。
コープさっぽろでの実売価格は、税込184円。
「ビーフの味わい欧風仕立て」が、そのサブネームだ。
この製品を特色づける原材料は。
スープにおいては、「カレー粉」「チーズパウダー」「トマトパウダー」。
そして、かやくでは、「味付牛ミンチ」の存在が、輝きを放つ。
黄色いサイコロ状キューブが、いわゆる「チーズ加工品」である。
さて、熱湯を注ぎ、待つこと3分。
出来あがったそれは、イエロー&ブラウンのグラデーション。
まるで、モネの絵画を観ているかのような気分になる。
カップヌードル伝統の平麺。
それは、スープをよく拾うとともに、どのようなテイストとも相性がイイ、魔法の麺である。
基本的にそのスープのお味は、「ノーマルカレーヌードル」の延長線上にある。
しかしながら、とろけたチーズが、コクとまろみと柔らかさを、そこにプラス。
加えて、ゴロンとしたビーフのダイスミンチが、牛肉由来の甘みで、口中を潤す。
チーズとカレーとが奏でる、旨みのシンフォニー。
私は、白昼から、恍惚の人となる。
実に、満足なランチでした。
「ノーマルカレー」とこの「欧風チーズカレー」が同じ価格で売られているのならば、私はまちがいなく「欧風」を選ぶ。
そう、まちがいなく(^^)